アクションゲームツクールMV 8作目 (823レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(1): 2023/04/24(月)16:15 ID:LI2IvMvL(1) AAS
ここはGotcha Gotcha Gamesより発売中の
「アクションゲームツクールMV」について語るスレです。

外部リンク:tkool.jp
外部リンク:store.steampowered.com

アクションゲームツクールMV まとめWiki
外部リンク:wiki.denfaminicogamer.jp

discord非公式
discord.gg/P7XmEs

■前スレ
アクションゲームツクールMV 7作目
省1
804: 06/30(月)10:08 ID:rPI9XFlX(1) AAS
全てにおいてどっちつかず
805: 06/30(月)19:10 ID:WFNNdlW1(1) AAS
>>803
そうなんだけどメニューシーンノードとかオブジェクトルートノードとかも説明が翻訳されてないんだよね
806: 06/30(月)19:47 ID:7nTkY5iJ(1) AAS
求む:アットホームな職場での翻訳作業に従事してくれる人。完全リモートのみ、経験不問、しかも今だけ無料。
報酬:誉れ

このくらいやってもいいんですよ、GGGGGさん!
807: 07/02(水)23:47 ID:PzK02bsK(1) AAS
表示方向の変数 やっぱり読み込み限定か
808: 07/06(日)12:18 ID:1OxcmGv/(1) AAS
アクツク情報局ってxのアカさ
自身も勉強中だったり、質問もしてるってポストがあるけど、実力は中の上くらいなんかな
正直そんな半端な人より、エキスパートの人に情報流してもらいたいな
809: 07/06(日)12:43 ID:gG3njOfc(1) AAS
お前がなるんだよ、そのエキスパートに
810: 07/06(日)12:46 ID:H3+lujN5(1) AAS
「アクツクを作る人」ではなく「アクツクを使ってゲームを作る人」では
間違いなくトップクラスの知識&経験の人だから
やはりアクツク使ってゲーム作る人のうちらにとっては
一番バランスの取れたキャスティングじゃないかな
811: 07/06(日)18:08 ID:GcHQMEnX(1) AAS
今のユーザー状況見ると簡単めの情報をたくさんながしてくれんとどうにもならんし
勉強中という形で初歩的なことやってるの自体は正しいとは思う
まあエキスパートが優しく教える体か本人も勉強中という体かはどっちでもいいけども
812: 07/23(水)15:50 ID:Op3pdzos(1/2) AAS
プレイヤーを押すオブジェクトを作りたいです
スーパーワリオワールドの2面の砦の左右に動く灰色の岩のようなやつです
左右の移動量が1なら押してくれるんですけど
0.5以下のゆっくりにすると、プレイヤーにぶつかると止まってしまいます
オブジェクトを押す・引く、も試しましたがガタガタするし、押し返すと耐えれてしまいます
813
(1): 07/23(水)22:33 ID:ZQ7h2mw5(1) AAS
MVだったらたしかアニメーション側のオフセットで壁を移動させたらできたような気がする
814: 07/23(水)23:39 ID:Op3pdzos(2/2) AAS
>>813
ありがとうございます!アニメーションをこんな使い方してなかったのでいつもと動かし方の勝手が違いましたが
やってみたら確かに、びくともせずに動いてくれるようになりました!
815: 07/28(月)01:55 ID:6mWOAtvv(1) AAS
照明とか使えてMVよりグラフィックがゴージャスに見えるのが魅力的だったけども理解が追いつきそうにないのでMVでがんばります
816: 07/28(月)10:44 ID:eOZiGIt4(1) AAS
ダメだ逃げるなおいまてたのむおねがいねいっかいだけでいいから
817: 07/28(月)12:12 ID:6Yw/F7ck(1) AAS
現状 バグか仕様か自分のミスかわからんものが多いな
818: 08/03(日)01:28 ID:9ccuz97e(1/2) AAS
質問なのですがFF3のようにNPCキャラがカクカクしながら追従してくるプラグインはありませんでしょうか?
以前どこで見たような記憶があったんですが失念してしまいました
知っている方がいましたら教えてくださいませm(_ _)m
できればnpcとして戦闘に操作不能の自動戦闘キャラであれば尚いいです
819: 08/03(日)01:29 ID:9ccuz97e(2/2) AAS
誤爆しました
820: 08/10(日)12:48 ID:aEzBaD4g(1) AAS
AGMって、そのうち3Dに対応するかな?
821: 08/10(日)21:44 ID:wzhq2J6H(1) AAS
プロデューサーレターには

>リリース時点では利用できないようにしておりますが、制作環境の変化でより3D制作が一般的になった際には、大型アップデート等で利用できるようにする可能性はございます。

とある。尚、機能そのものは見えなくしているだけなので
プラグインで背景に使用はできるらしい

>背景に3Dシーンを導入するプラグインです。ACTION GAME MAKERでは、3Dの機能を見えないようにしていますが・・・取り除いたわけではありません、そのためこのような表現が可能です。但し、3D機能は動作の保証対象外となりますのでご注意ください。
822: 08/11(月)00:11 ID:vQ2n59RE(1) AAS
変数を変えるアクションをオブジェクトごとコピペして
そこから変数や中の数値をいじっても、見えないけどコピペした時の変数が残ってる。ような事はある?
勘違いかもしれんけど、素材から変数が使われてる一覧みたいなとこでは変えたはずのアクションが残ってて
オブジェクトからアクション見ても変えたように見える
しょうがないからアクション消去したら古い変数も消えた
823: 09/14(日)02:33 ID:Bo86TZ59(1) AAS
RPGツクールUNITEと同じような混迷状況みたいね
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s