[過去ログ] UnityでMMO作りたいけどどうする!?(^^Part2 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY 2017/08/14(月)14:23 ID:/XfkBqs1(1/19) AAS
ここは>>1が皆ふぁんに協力してもらい、時には一人で奮闘しMMOを作るスレッドでふ(^^
Wiki
外部リンク:www65.atwiki.jp
前スレ
2chスレ:gamedev
2: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY 2017/08/14(月)16:25 ID:/XfkBqs1(2/19) AAS
無事完走しまひたね(^^
3: 2017/08/14(月)16:31 ID:VLKHVV2x(1) AAS
おう、オンライン化したらテスターしてやるよ
あくしろ
4: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY 2017/08/14(月)16:48 ID:/XfkBqs1(3/19) AAS
ぜひお願いしまふ(^^
ただのクリックしたらワープするだけのオブジェクトに悪戦苦闘中(^^
エラー内容は変数が割り当てられてない?という内容でふ(^^
UnassignedReferenceException: The variable agent of Parosanmyak has not been assigned.
You probably need to assign the agent variable of the Parosanmyak script in the inspector.
UnityEngine.AI.NavMeshAgent.Warp (Vector3 newPosition) (at C:/buildslave/unity/build/artifacts/generated/common/modules/AI/NavMeshAgentBindings.gen.cs:228)
Parosanmyak.OnMouseDown () (at Assets/スクリプト/移動/Parosanmyak.cs:14)
UnityEngine.SendMouseEvents:DoSendMouseEvents(Int32)
5: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY 2017/08/14(月)16:49 ID:/XfkBqs1(4/19) AAS
何がいけないんでひょうか?(^^
using System.Collections;
using System.Collections.Generic;
using UnityEngine;
public class Parosanmyak : MonoBehaviour {
UnityEngine.AI.NavMeshAgent agent;
void Start()
{
agent = GetComponent<UnityEngine.AI.NavMeshAgent>();
}
省5
6: 2017/08/14(月)17:05 ID:9yHnS3D8(1/5) AAS
あるとしたらここかな?
GetComponent<UnityEngine.AI.NavMeshAgent>();
このスクリプトがついてるゲームオブジェクトに本とにNavMeshAgentついてるのかい?
あと using UnityEngine.AI
を一番てっぺんにつけるんだ
7: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY 2017/08/14(月)17:07 ID:/XfkBqs1(5/19) AAS
ごめんなふぁい(^^
NMAが付いてるのはプレイヤーでふ(^^
8: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY 2017/08/14(月)17:14 ID:/XfkBqs1(6/19) AAS
これでもエラーでふ(^^
しばらく頭を冷やしてみまふ(^^
agent = GetComponent<Ethan.NavMeshAgent>();
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 994 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s