[過去ログ] うなぎ釣り ∈(゚◎゚)∋ ウナギ捕り 40本目 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
982: 2012/07/21(土)07:35 0 AAS
ひなたぼっこするから完全な日陰にはいない
983: 2012/07/21(土)08:38 0 AAS
>>977
ほう

海うなぎは臭くなさそう
984: 2012/07/21(土)10:33 0 AAS
梅雨明けてだいぶミミズが厳しくなってきたな
985
(3): 生活苦を生きる ◆7PWYqOlnJSiq 2012/07/21(土)10:47 0 AAS
釣れたか、もどき
俺は行かれんやったから家でこの前のウナギ焼いとった
外部リンク:i2.upup.be

昨日は風もなくて釣れそうな日やったのにもったいなかった
代行で送ってもらうには距離があるからな
986: 2012/07/21(土)11:02 0 AAS
おまえマジうざいぞ、新たな嫌がらせなんぞ工夫してんじゃねーよ!
987
(1): 2012/07/21(土)11:49 0 AAS
>>985
安っぽいお皿に恵まれた天然うなぎ
988: 2012/07/21(土)13:11 0 AAS
ミミズなんて畑のわきの堆肥置き場を掘ったらウジャウジャ出てくる
989: 2012/07/21(土)13:28 0 AAS
それシマミミズだろ。そんなうんこみたいな匂いがするミミズなんて使いたくねーよ
990: 2012/07/21(土)13:39 0 AAS
普通にミミズっておんなじようなもんだろ?

とか思ったんだけど、シマミミズって臭いんか?
シマミミズの方が釣れるって聞いたことあるんだけどな。
991
(1): 2012/07/21(土)13:42 0 AAS
>>985
細っ
992: 生活苦もどきで生きる ◆6LZ3.GuagY 2012/07/21(土)13:44 O携 AAS
>>987
アホやな
それは海原生活苦雄山大先生が焼いた皿や
お宝鑑定団なら一旦CM入って視聴者に期待持たせる展開やぞ
993
(1): 2012/07/21(土)13:47 0 AAS
道端ほじくりかえしてミミズ堀り
そして、真夜中の川べりで釣り
どうも好きになれん
「釣れますか?」じゃなくて「ちょっと署まできてもらえないか?」
って言われそうな釣りだよな
994: 2012/07/21(土)13:49 0 AAS
>>985
小骨残ってるし、、中国産スーパーウナギ
995: 先生苦もどきで生きる ◆6LZ3.GuagY 2012/07/21(土)13:59 O携 AAS
>>993
わしがガキの頃の話なんやけど、釣り終えて道を一人で歩いとったらパトカーから警官が声を掛けてきた
「僕、釣れた?」と
ほんでもって家の近くまでパトカーで送ってくれたわ
今なら問題行動になるんやろな
もちろん車内では釣り談義できて楽しかったわ
996
(1): 2012/07/21(土)15:24 0 AAS
おまいもようじょがひとりであるいとったら
くるまにのせて家までおくってあげてな
997: 2012/07/21(土)15:26 0 AAS
>>991
たしかに、手羽先みたいやなw
998: 2012/07/21(土)15:27 0 AAS
>>996
(河原じゃ)いかんのか?
999: 2012/07/21(土)15:44 O携 AAS
999
1000: 2012/07/21(土)15:45 O携 AAS
千駄ヶ谷
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.152s*