[過去ログ] 【F1・モータースポーツ板】2ch自治新党part5 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
921
(10): 05/03/07 10:58 ID:myl3fp3f(1/10) AAS
@@@台風関連情報@F−1板@@@第四報
2chスレ:f1
600 名前: ユニ(・・ ◆35zZnos9Ow [sage] 投稿日: 05/03/05 18:32:19 ID:8g/I3ar/
てすと

>>708 ユニ(・・ ◆35zZnos9Ow [sage] 投稿日: 05/03/05 18:32:19 ID:8g/I3ar/

個別GPスレ廃止をPart4で主張していた本人が、
使い切らなくて浮遊スレになるのが個別GPスレの問題云々と
されている状況で、浮遊スレにテストで一行レスつけるのはどうかと。
トリップキー割られました?
923
(1): 921 05/03/07 11:21 ID:myl3fp3f(2/10) AAS
>>921
自己レスだが。
上のスレは05年の台風待ちなのか?
だから浮遊スレではないのか?
そんなことをいうとGP個別スレもいつか語りたい人が
来るだろうからという理由で正当化されてしまうか。
第四報とあるが、浮遊スレの問題の観点からいくと、
Part1〜3の>>1は1000まで行くスレを立てたので問題なし、
第四報の>>1は1000に行く前に過疎化、浮遊スレ化したので
責任の追及は免れないことになるのか?
省5
927: 921 05/03/07 12:03 ID:myl3fp3f(3/10) AAS
>>925
単純に浮遊しているだけなら、問題はないと。

浮遊スレが問題だと言う人が、そこらへんにある過疎化したスレを見て
「まだこのスレ残ってたのか、ウゼェ!」って思うのはわかる。
それで、「そういうスレ保守してる奴らどうにかしよう」っていうならわかる。
でも、「過疎化すんならスレ立てんな」というのは違うと思ったんでね。
「保守してる奴らをどうにかする」のに住人ができることは
スレを立てないことかもしれないけど。
過疎化を理由にスレ立てを規制されるのは怖いんでね。
GP個別スレ以外のスレ立てるにしても、
省1
929
(2): 921 05/03/07 12:16 ID:myl3fp3f(4/10) AAS
>>926
横槍ですが。

昨年アメリカGPスレで実況があり、個別GPスレは板に損害を与えました。
今年のオーストラリアGPスレは、個別GPスレがスレストされ
GP総合スレに統一された状態でしたが、GP総合スレに実況があり、
おとめ組に止められました。
「個別GPスレ廃止、GP総合スレに統一」によって防げる損害とは
やはり浮遊スレの発生なのでしょうか?
個別GPスレが板に与えた最大の損害は実況による懲罰鯖転落であると
思っているのですが、GP総合スレに統一によって実況を防ぐことは
省1
930: 921 05/03/07 12:18 ID:myl3fp3f(5/10) AAS
すいません。
>>929
読み返したら少し煽りっぽかった。
煽りじゃなくて単純に疑問です。
937
(1): 921 05/03/07 13:43 ID:myl3fp3f(6/10) AAS
>>932
n日ルールが導入される以前のこの板は900近くのスレがあり、
二週間位は書き込みがなくともスレが落ちない、殆ど圧縮がない板だったと記憶していますが。
専用ブラウザを導入したのが懲罰鯖落ちとほぼ同時なので
多くのソースが出せませんが。
片山右京と不倫してます
2chスレ:f1
糞スレですが、このスレの13と14には6/8・6/14と6日間のブランクがあります。
>「需要は確実にあるが 住人はそれほど多くなく、書き込みも少ないスレ」が軒並み落ちた。
のは「1年前からのGP個別スレがage厨やsage保守で保守され続けた結果」でなく、
省8
940: 921 05/03/07 14:12 ID:myl3fp3f(7/10) AAS
>>939
昨年のハンガリーGPスレではなく?
よろしかったらどのスレッドかご教授願えませんか?
945: 921 05/03/07 16:26 ID:myl3fp3f(8/10) AAS
申し訳ない。こちらの記憶の混乱だった。
アメリカGP実況と懲罰鯖落ちとn日ルール発動との関係の理解に
間違いがあった。

6/21アメリカGP実況・鯖飛ばし

7/22移転(sports8→ex8)

8月ex8鯖不調(サッカー・野球の実況?)
同時期モタスポ板age荒らし

省10
947
(2): 921 05/03/07 17:13 ID:myl3fp3f(9/10) AAS
アメリカGP直後にsports7→sports8の移転があったのか。

6/21アメリカGP実況・鯖飛ばし

6/21移転(sports7→sports8)

7/22移転(sports8→ex8)

実況が原因で懲罰鯖落ちは確定。

で話をさんざん脱線させてしまったが、
「モタスポ板では圧縮直前になると保守荒らしが現れ、浮遊スレにレスをつけ圧縮対象を変更する」
「GP個別スレは浮遊スレ化しやすく、保守荒らしの台頭を許す」
省9
950
(1): 921 05/03/07 18:10 ID:myl3fp3f(10/10) AAS
>>948
いや、カテゴリー問わず、書き込みが少ないスレを生き残らせるのは
難しいでしょう。圧縮時から一番遠い時間に書き込みがあったスレから
スレ圧縮の対象となるというのが2chのシステムでしょう。
スレ住人(カテゴリー住人でない)の多寡、良スレかどうかの区別がそこにない。
というよりも書き込みが少ないスレを駄スレとして処理してしまうのがスレ圧縮。
書き込みが少ないまま圧縮を2ch上で回避するには圧縮回避のための保守、
「保守荒らし」が取っている方法を取るしかない。
書き込みが少ない良スレを生き残らせるには荒らしと同様の方法を容認するのか、
そうなると圧縮回避のための保守は荒らしではなくなってしまうのではないか、
省4
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.042s