[過去ログ] 【F1・モータースポーツ板】2ch自治新党part5 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(8): 05/03/01 13:36 ID:ni80K6JI(1/5) AAS
過去スレ
Part4 2chスレ:f1
part2.5 2chスレ:f1
part2 2chスレ:f1
part1 2chスレ:f1
連絡!
実況板以外での実況行為は禁止されています。
・実況しない
・荒らしは放置
の徹底をお願いします
省12
3(18): 05/03/01 13:37 ID:q229MwwZ(1/9) AAS
現在の流れ
2chスレ:f1
とりあえず全文(2020バイト あと28バイト(全角文字14文字分)
外部リンク[txt]:yuni_ford.at.infoseek.co.jp
以下の内容を追記
・レースごとのスレは実況の温床となりやすく、スレを使い切らずにいつまでも残る為、<BR>
立てずに総合スレでお願いいたします。但し、世界選手権の日本関連のイベント、<BR>
伝統的なイベントなどはOKとします。<BR>
以下の内容に変更。こっちにいたしますた。
重複スレは新しいものから削除されます。→重複スレは削除対象です。
省1
5(8): 05/03/01 13:50 ID:q229MwwZ(2/9) AAS
えと、前スレでだいぶ流れがずれてるので
現在扱っているのは「個別のGPスレッドの存在可否(全てのカテゴリ)」
についてです。
どうも明後日の方向に議論を持って行きたい人がいるので
気づいたら軌道修正してください。
で、個人的には存在するなら明確なルール作ればいいと思ってる。
ただしF1ファンが多いからとかF1の魅力がどうたらとか
板のスレ許容量がどうたらとか子供じみた意見は排除した上でね。
・実況完全禁止→これは板のみならず2ちゃんでは実況板以外禁止なので当然
・GPごとに新しいスレを立てるのではなく、順次使い切っていく。
省7
6(5): 05/03/01 13:52 ID:Ewf8SoKr(1/10) AAS
「前のグランプリのスレを使い切るまでは次のグランプリのスレは立てないでください」
で解決。個別スレは残しつつスレッドは残らない。
俺は天才だ
8(6): 05/03/01 13:55 ID:qhC2ym6f(3/10) AAS
「GP個別スレ禁止」LR明記で新たに削除が期待できる対象スレッド数は
「問題とされているF1で今年10月までで最大で19」。
それ以上の数のGP個別スレは単純な重複スレとして「現行LR」「重複(類似)スレ禁止」と
2ch削除ガイドラインの「重複禁止」で対応可能と思われます。
10月までの19スレッドが致命的な数であるとするならば、LR変更よりも、
現行LR厳格運用による現在のスレッド再編・統合の方が重要と思われますが。
「GP個別スレ禁止」には賛成だが、禁止の理由を「スレ保持数問題」とするのは
反対ということです。「GP個別スレ禁止」は「スレ保持数問題」解決にならない。
「スレを使い切らずにいつまでも残る」のは保守荒らしの問題。
「スレ保持数問題」は保守荒らし対策によって解決されます。
省7
25(3): 05/03/01 14:16 ID:oaNI+tWM(1/6) AAS
論点
■個別GPスレ推進派
・各GPについて深い話がしたい
・保持数について言うならネタスレ等もまとめるべき
■個別GPスレ反対派
・スレが乱立する(二輪や別カテゴリーも含む)
・実況の温床になる
・保守荒らしによっていつまでも用済みのスレが残る
・圧縮が心配
折衷案・打開策
省3
32(5): 8 05/03/01 14:25 ID:qhC2ym6f(4/10) AAS
>>11
19までというのはGP終了後に残りうるF1GP個別スレ数です。
Part3まで伸びたF1GP個別スレの場合、Part2までは1000に行っている
はずなので短期間で勝手に落ちます。残りようがない。
同時進行の場合は重複ですので「GP個別スレ禁止」以前の問題。
現行LRで削除できます。
既に同じ内容のレスがありますが。
「GP個別スレ禁止」賛成の方に「スレ保持数問題」を言及する方がいたのでね。
「スレ保持数問題」は「GP個別スレ禁止」で解決できないということと、
「スレ保持数問題」を理由に「○○スレ禁止」LR変更案を出されることに
省10
35(13): 05/03/01 14:27 ID:UEQ89RXS(2/5) AAS
>>25 に >>28 を追加。
論点
■個別GPスレ推進派
・各GPについて深い話がしたい
・保持数について言うならネタスレ等もまとめるべき
■個別GPスレ反対派
・スレが乱立する(二輪や別カテゴリーも含む)
・実況の温床になる
・保守荒らしによっていつまでも用済みのスレが残る
・圧縮が心配
省5
38(3): 05/03/01 14:30 ID:UEQ89RXS(3/5) AAS
>>32
ちなみに、昨シーズンの話ですが、一昨年のレースの個別スレまで残ってましたよ。
ある程度の数の住人が「昨年のスレを再利用しよう」としてその方向で使い始めま
したが、結局大して使わないウチに新しいスレが立てられてしまいました。
よって最大19スレという認識は間違いです。
40(3): 05/03/01 14:31 ID:UEQ89RXS(4/5) AAS
>>37
それも去年やったんですよね。「各GP終了後も、スレを使い切るまでは次戦の
スレは立てないでおこう」というスレ内ルール。
もちろんすぐに次戦のスレが立ちましたけど。
51(5): 05/03/01 14:45 ID:2WPEO6uN(1/2) AAS
記憶頼りなんで抜け落ちとか誤解とかあるかもしれないが、これまでに
GPスレ統合のためにやってきたこと。
・話題が終了したGPのスレを無理矢理埋め立てる
→無意味な書き込みの連投になり荒らしとして通報される
・GP個別スレを次戦にも流用
→すぐにGP個別スレが立ってしまう
・総合スレに2GP名を並記
→すぐにGP個別スレが立ってしまう
・残っていた1年前の個別GPスレを流用
→すぐに新しい個別スレが立ってしまう
省3
54(3): 05/03/01 14:59 ID:2WPEO6uN(2/2) AAS
>>53
> 削除したいからLRに入れるんだったら其の前にLRに入れてみるべき条文が
> いくらでもあるだろうと思うよ。
今問題になっているのはGP個別スレ。
63(3): 05/03/01 15:12 ID:ZNFkLU14(3/4) AAS
逆にGP総合スレではダメな理由って何だ?
>>35 によると、統合スレでは各GPについて深い話ができないとでも?
64(4): 05/03/01 15:13 ID:oMiSVXWm(14/22) AAS
情報ってのは分類されて初めて有用に使用されるものですよ。
書き込むだけならスレッドも板も要らんでテキストが流れてれば良いわけで。
ちゃんと参照されるためにスレッド毎に話題を区切り、板毎に分類するわけで。
だからまとめればいいってことも無いですよ。
勿論、まとめればスレッドリストを保有する現状のアルゴリズムの上では
若干のリソースの節約になることはなるのですが・・・>>62
126(3): 05/03/01 23:05 ID:DobGwu37(1) AAS
>>125
重複が削除対象なら1GPで1スレな訳だろ?
前GPスレが残ってても実況はその1スレのみだろ?
GP事に10万人以上の客が押し寄せてファン層が
厚いF1がGP毎にスレが建っても不思議じゃないと思うけど
大体F1GP総合スレなんてスレタイでGPスレ利用してる住人が
理解するとは思えないね
個人的だが翌週開催な時は1つのスレタイに纏めてやるってのが良いかと思う
139(4): 05/03/02 09:13 ID:Q7vxiByr(1) AAS
>>127の言うように試してみたら?見切り発車でいいからなんかしないと
また去年のようにズルズル行くぞ?俺はもうこれ以上鯖設定が弄られて
変になるのも、懲罰鯖から抜け出せないのも勘弁して欲しい。
俺は態々気を使う必要を感じないが、これ以上話が進まないのも嫌だし
頑な人もいるみたいだから、執行猶予期間(例:1年くらい)を与えるとかは
どうなん?執行猶予期間中に目に余る実況・スレ乱立などがあった場合や、
暴れてる厨を放置したり抑えられない場合は問答無用で
LRに各GPスレ禁止を明記。さらに(F1系住民にとって)厳しいLRを
盛り込んでもいいし、盛り込まれても文句を言わせない。
実施にアタリ告知は必要だが、絶対「そんな話は聞いてない」
省3
145(3): 05/03/02 11:44 ID:sZpRuUSx(1/6) AAS
話のベースとなってるのは>>3や>>5です。
>>35よりあまり話しが進んでないのですが、以上をを
踏まえて色々討論?お願いします。
各GPスレを禁止にした場合、総合スレの名をどうするか、とか
は二次的な部分なのであまりそれだけに執着するのも
マズーかと思います。
146(3): 05/03/02 11:53 ID:okUB5h+Q(1/3) AAS
>>145
じゃあ>>5 に
GPスレ内ルールが守られないことはすでに明白。>>51参照。
昨年後半さんざん試してダメだったことを今から繰り返すのはどうかと。
また>>133 に対する>>138 という意見もある。
よって今すぐにLRに >>3 を追加すべき。というのが漏れの一貫した意見。
それがベストの選択ではないだろうが、少なくとも今の状況の打開策の一つ
ではある。それによって新たな問題が発生するならまた考えればよろしい。
>>139 のいう執行猶予案はすでに昨年執り行って、失敗しているという認識。
150(3): 05/03/02 12:09 ID:f0t4tXeu(1/5) AAS
えと、>>145が読めない人なのかな。
総合スレの性質論議なんて関係ないの。
推進派のF1は盛り上がるからとかファンが多いからとかの
くだらない意見にまともに対処してはいけない。
過去のGPスレを持ってきても説得力ないし。
本質の議論は>>145の通り、>>3と>>5と>>35だね。
あとそういう意見言ってるのおそらく一人だから。
総合スレは廃止でいいとか総合スレって名前じゃわからないとか。
>>126みたいなのも意見しないでスルーで。
195(5): ノリ ◆bizkP1SC6Y 05/03/02 13:50 ID:qNMAmjXW(14/57) AAS
まー ◆GDw49Jkn2.さん
総合スレがGP間のニュースの受け皿になるのはわかりました。
で、GPの話がその突発的ニュースとかに埋もれてでしか話せない、
という状況がなんのメリットなんでしょうか。
私が個別GPスレのメリットの一例を挙げましょう。
イタリアスレなら
「顎のスピンはサスの問題?」
「いや、路面がぬれてたからだよ」と応答できます。
総合スレなら
「今年のモンツァ決勝での顎のスピンだけどあれってサスの問題?」
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.209s*