[過去ログ] 【F1・モータースポーツ板】2ch自治新党part5 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
962: 961 05/03/07 21:05 ID:w8owUsk/(3/3) AAS
途中で書き込み押しちゃったよ。
というわけで、調べてみるとage/sageは無関係になったらしい。失礼。
963: 05/03/07 22:26 ID:e53er6qO(3/5) AAS
【F1・モータースポーツ板】自治スレpart6
でいいよ
964: 05/03/07 22:48 ID:e53er6qO(4/5) AAS
テンプレ修正案
前スレ
Part5 2chスレ:f1
連絡!
実況板以外での実況行為は禁止されています。
・実況しない
・荒らしは放置
の徹底をお願いします
モータースポーツ実況板は↓(2chブラウザ必須)
外部リンク:live-racing.net
省12
965: 05/03/07 22:50 ID:e53er6qO(5/5) AAS
過去スレ
Part5 2chスレ:f1
Part4 2chスレ:f1
part2.5 2chスレ:f1
part2 2chスレ:f1
part1 2chスレ:f1
規制の詳しい情況と自治に関する話合いは↓
【F1・モータースポーツ板】2ch自治新党part6
外部リンク:ex8.2ch.net
―――y―――――――――――――――――――――――――
省4
966: 05/03/08 01:22 ID:f+s+g474(1/5) AAS
過去スレ
part5 2chスレ:f1
part4 2chスレ:f1
part3 2chスレ:f1
part2.5 2chスレ:f1
part2 2chスレ:f1
part1 2chスレ:f1
規制の詳しい情況と自治に関する話合いは↓
【F1・モータースポーツ板】自治スレpart6
外部リンク:ex8.2ch.net
省4
967(2): 05/03/08 05:22 ID:kVp/ZETM(1/5) AAS
F1個別GPスレッドについての見解だが、以下であってる?
F1個別GPスレッド。
このスレッドはage荒らしではなく普通の書き込みであっても、残ること自体が他のスレッドへの負担になる。
しかし重複スレッドとは認められず、削除を依頼することが出来ない。
よって、ひとつのスレッドに一本化してはどうかとの意見が出、F1総合(仮称)スレッドが生まれた。
しかし、これは基本的には実況対策ではない。
968(1): 05/03/08 05:49 ID:sFia62p9(1) AAS
>>967
負担っていうのはわかりやすくいうと目障りってことでいいの?
969(1): 05/03/08 07:50 ID:kVp/ZETM(2/5) AAS
>>968
自分が書いた負担の意味は‥‥
板別のスレッド保持数の上限が決まっているので
他のスレッドの数に影響を及ぼしてしまうという事です。
一年にGPの数だけ余るスレッドが出来る計算になるので。
例えば、そのスレッドが正常に働いていて、
age荒らしではなく、そのGPに関する普通の書き込みであっても、
自治側は、迷惑だというのか。
それを暗に確かめたかった。
それだけです。
省1
970: 05/03/08 08:43 ID:dwyeU+4D(1/6) AAS
>>967 >>969
もちろんGPスレを一本化しても、実況する人はいると思います。
GPスレをなくしても、そういう人はきっとどこかでやるでしょう。
ただ、一本化することで、監視の目が行き届きやすくなること、
誘導しやすくなることなどが利点として挙げられるんじゃないでしょうか。
保持数はどうでしょうね。
3年ぐらいのスパンで考えると、800を超えることもあるでしょうが、
この一年、鯖移転だのn日ルールだのでスレ数が少なかったから
あまり実感がないかもしれません。
自治側というのはどうにも・・w
省2
971: 05/03/08 09:15 ID:kVp/ZETM(3/5) AAS
自治側という決めつけは強引でした。
反省します。
ところで少し気になることがあります。
板レギュレーションに
・同じ組織、メーカー、選手等の話題はまとめて下さい。
(ファン・アンチ・雑談スレ等それぞれ1〜2つぐらいで)
という部分がありますが
厳密には一つの板に許されている雑談スレは2〜3個のはずです。
モータースポーツ板はその部分はOKなのでしょうか?
972(1): 05/03/08 10:43 ID:f+s+g474(2/5) AAS
その部分については、去年の乱立の際の惨状を見て判断した部分だと思います
ぐらい と言うことなのでそれ前後だと思って貰えば良いんじゃないでしょうか
ちなみに、乱立後に最終的に残したのはネタスレ2、本スレ、アンチ、雑談の5個ぐらいだったかと記憶しています
973(3): 05/03/08 11:09 ID:kVp/ZETM(4/5) AAS
>>972
考え違いだったらすみません。
以下の削除条項には全く抵触しないという事でしょうか?
削除ガイドラインより抜粋
外部リンク[html]:info.2ch.net
5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
スレッド
それぞれの掲示板の趣旨は、カテゴリと掲示板の名称によって判断します。
ローカルルールは、補助的ながら板違いの判断には重要です。
雑談系の掲示板を除いては、その掲示板の趣旨に無関係なもの、
省9
974(1): 05/03/08 11:41 ID:f+s+g474(3/5) AAS
削除判定はあくまで、削除人が判断する物であって私が抵触しないと言える物ではありませんのであしからず
推測ですが以下の部分も参照して、総合的に判断されると思います
削除ガイドラインより抜粋
外部リンク[html]:info.2ch.net
重複スレッド
同じ事象・人物に関するスレッドは、個々に多少の違いがあっても原則的に削除対象になります。その場合、立てられた時期・時間、1に書かれている内容、レスがどれだけついているか、という優先順位で総合的に判断します。
客観的な判断が難しい時は、利用者同士の話し合いを待つか、立てられた時間の遅いものを停止処置をすることとします。
同一掲示板内ではない重複スレッドは、内容にほぼ変化のない場合は悪質なマルチポストと判断し、板の趣旨に合った真面目な議論が続いた場合を除き、全てを削除対象とします。
乱立スレッド
厨房板以外では、内容にほぼ変化のないもの、内容が無意味なもの、などの乱立は全て削除します。
省1
975(1): 05/03/08 13:12 ID:dwyeU+4D(2/6) AAS
>>973
ガイドラインの「雑談スレッドは2〜3個まで」 というのは、
板の趣旨と関係のない雑談スレッドについての制限です。
この板では「モータースポーツ板雑談スレ」がこれにあたります。
対して、各メーカーやドライバーに関する、ファン・アンチ・雑談 の「雑談」は、
対象となるメーカーやドライバーに関する一般的な話題を扱うものであれば、
ガイドライン上の「雑談スレッド」とは意味合いが異なるため、
ガイドラインに抵触しないものと思われます。
976(11): 05/03/08 13:16 ID:TQKER79n(1/10) AAS
>>973
引用されているGLでいう「雑談」というのは、モタスポ板でいえば
「モタスポ板住人がモータースポーツに関係のない話題で雑談をする」という
意味でないかい?
> 雑談系の掲示板を除いては、その掲示板の趣旨に無関係なもの、
> 多少関係があっても他にふさわしい掲示板があるもの、
> 掲示板の趣旨より掲示板自体の事象や参加者を重要視するもの、
この部分がそう読める。
例えば「佐藤琢磨に関する(アンチやマンセーと関係ない)雑談」であれば、
板の趣旨に無関係とは言えないし他にふさわしい板があるとも思えないので
省9
977: 976 05/03/08 13:24 ID:TQKER79n(2/10) AAS
>>976 に追加。
前回のLR申請が却下された理由である重複スレに関する一文の扱いは
削除 or「スレタイが気に入らない等の理由で重複スレを立てるのは止めましょう」
の検討でいいんじゃないでしょうか。後者にするなら容量が厳しい気がするが。
978(2): 05/03/08 14:18 ID:dwyeU+4D(3/6) AAS
>>976
【追加文案】
・シリーズ戦についてはレースごとのスレは立てずにカテゴリごとのスレにし、
必ず1000まで使い切るようお願いいたします。 ・・・・・(★1)
但し、世界選手権の日本関連のイベント、伝統的なイベントなどはOKとします。・・・(★2)
・重複スレは新しい物から削除されます。 ・・・・・(★3)
進行中の議論
★1
・GP総合にサブタイトルをつけることで解決(?
★2
省5
979(2): 05/03/08 14:25 ID:lOtcd/En(1/2) AAS
>>978
> ★1
> ・GP総合にサブタイトルをつけることで解決(?
今後の事と、他のカテゴリーの事も考えて入れておいた方がいいと思う。
ここ何日の話し合いを見てると、初心者の人(2chルールを知らない人)向けに
案内として書いておくことが必要だと感じました。
> ★3 ・・・前回却下された部分
> ・「スレタイが気に入らない等の理由で重複スレを立てるのは止めましょう」 にする
> ・GLにも明記されているので不要
「削除対象です」か「削除対象になります」も候補としては入れておいたほうがいいんじゃないでしょうか?
980: 976 05/03/08 14:26 ID:TQKER79n(3/10) AAS
>>979
すまん。次スレのテンプレをまとめているところだから、議論は次スレになってからにしてくれ。
頼む。
981(1): 05/03/08 14:28 ID:dwyeU+4D(4/6) AAS
>>979
前半了解です。
後半、「削除対象です」も却下されます。
「削除」という単語を入れずに意味が伝えられるといいのですが。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 20 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.198s*