[過去ログ] 雑談しようよ!!!!!!!! Part 61 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
46: (中止W 899d-f0Wr) 2024/10/31(木)11:32:54.19 ID:ft8D91Fy0HLWN(1) AAS
何が中止かと思ったらハロウィンかw
137: (ワッチョイW 1ba4-3KcL) 2024/11/10(日)07:31:29.19 ID:loXloKMB0(2/27) AAS
つけ麺の汁が余ったので冷蔵庫に入れて再利用したけど、めちゃくちゃ美味しくて
前に何を入れたかなと思って思い出したけど、焼きネギの鍋に
冷蔵庫から出した梅雨を入れて沸騰させたんだった。
焼きネギの香りがめちゃいいよ。
298: (ワッチョイW 8e12-UT/M) 2024/11/18(月)12:58:44.19 ID:P0QDeLUE0(1/3) AAS
兵庫県知事選について
稲村じゃなくて斎藤が当選してよかった
ハラスメントで局長が亡くなったのではなくて
パソコンに残った書類についてのことが原因だと
いう話が選挙戦になって出てきた。百条委員会に
出席しなければならない日の前にお亡くなりになった。
そもそも斎藤のおねだりとパワハラもでっち上げのようだ。
告発文は局長だけではなく他の人とも相談しながら作った
という話もある。マスコミの斎藤に対するハラスメントも
あり、陰湿なことが人の目の前でなされてきたが、
省2
368: 2024/11/21(木)22:09:54.19 AAS
It’s worrying to see someone so obviously using sock puppets. This is because he seems to have become entirely insane after isolating himself from the rest of the world. Unemployment really takes a severe toll on the mind.
636: (ワッチョイ 5f8d-kG+g) 2024/12/07(土)20:10:42.19 ID:jCz7znae0(1) AAS
>>620
今回の業者はPDFだけ 画像はそっから簡単に作れるから別にいい
テキスト抽出は自分はCamScannerのサブスク
654(1): (ワッチョイ bf39-swFN) 2024/12/08(日)12:49:17.19 ID:XXpkzIDJ0(5/13) AAS
>>649
トランプが勝利した選挙がなんでイギリスの2019年のデジャブーなんだ?
あの時のイギリスはレイバーはコービンが党首だった。コービンは
オールドレイバー(その前の党首のミリバンドの兄もオールドレイバー。
労組が強くて労組が選んだ党首は国民受けしない)
オールドレイバーだと国政選挙では勝てない。(ミリバンドの弟はブレア、ゴードン
の後に続くニューレイバーだったけど、レイバーの中で党首選で負けて、
政界を去った。ゴードンがNo10を去るときに、閣僚たちも去ったわけだが、
あの時のアナウンサーは、次世代のレイバーのミリバンド兄弟はやがて
リーダーとしてこの国を導く日が来ることでしょう、と言ったがもう帰ってくることはない)
省16
714: (ワッチョイW a668-pRYc) 2024/12/15(日)00:00:15.19 ID:OEyjMQyZ0(1/4) AAS
>>712
ほんまアホや
727(1): (ワッチョイW 6a4f-LPPr) 2024/12/15(日)15:13:25.19 ID:3Etd+D+E0(4/7) AAS
簡単にアップできるならみんな英検1級アップしてるよ
753: 2024/12/17(火)10:51:21.19 AAS
I were you→if I were you
781: 2024/12/21(土)09:51:13.19 AAS
>>779
おまえと一緒にするな
俺は小学校時代から女の子にもてて
家に遊びに誘われて行ったこと複数回
おまえは同級生の女に素敵だと言われたことゼロだろ
栴檀は双葉より芳し
ダメな奴は幼少期からダメ
798: (ワッチョイW fbfe-fQYl) 2024/12/21(土)14:23:36.19 ID:jllyRgI40(1) AAS
ルシファー降臨やべーw
883(2): 2024/12/26(木)05:10:17.19 AAS
Title: The Life of Old Deer Man
A frail 70-year-old man, Gigi Deer, sat alone in his dilapidated wooden apartment. The peeling wallpaper and faint smell of mold bore silent witness to a life spent on the margins of society. But in his mind, a different world unfolded: a quaint two-story house with a blooming garden where deer from the woods would occasionally visit and a loyal cat would purr softly in his lap. These vivid illusions were his refuge from the harsh disappointments and unbearable realities of his life.
Born in postwar Japan, Gigi once had a promising future. His parents, both factory workers, dreamed of a brighter life for their only son, pouring everything they had into his education. However, those dreams unraveled when he failed the entrance exam for the prestigious university he aspired to attend. Instead, he enrolled in a third-rate university, where he found himself adrift in a sea of mediocrity and disillusionment.
During his college years, Gigi encountered Marxist ideology. Captivated by its ideals of equality and revolution, he threw himself into the student movement, attending demonstrations and protests with fervor. But his passion came at a cost. Neglecting his studies, he ultimately dropped out, a decision that severed his ties with his conservative parents. His father’s final words still echoed in his mind: “You’re not my son anymore. You’re no longer my son.” When his parents passed away years later, he learned of it only after the fact.
Without an education or family support, Gigi drifted from one low-paying job to another. Socially awkward and struggling to adapt to the demands of the workplace, he faced repeated layoffs. Each dismissal brought fresh waves of shame and frustration. To cope, he turned to cheap, high-calorie meals, numbing his pain with food. This unhealthy lifestyle took a toll on his body, and in his 50s, he was diagnosed with diabetes.
省2
980: 2024/12/30(月)18:14:16.19 AAS
中国の文化大革命に関する知識がないと最初から意味不明
紅衛兵グループの抗争があったんだね。
そんなこと世界史で学ばなかった。
単語は難しい印象。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.045s