[過去ログ] 過払い金返還その21社目 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
345(3): 2007/01/20(土)08:53 ID:GBkMAmGo0(1/4) AAS
>>333
過払請求しただけでは利用停止されない
債務者→過払い発生→債務者から債権者になる
債務者が過払い請求をするので債務整理にならないことを
法務担当に電話で伝える。
それでもブラックになったら→損害賠償請求ができる
最低でも50万は取れる
タナボタの美味しい案件になる
セゾンは訴訟をしなければ前に進まないのでそのつもりで
訴訟は一度経験しとくほうが,今後の人生においてプラス
省2
346: 2007/01/20(土)08:55 ID:GBkMAmGo0(2/4) AAS
>>345
訂正
過払請求しただけでは利用停止されない
債務者→過払い発生→債務者から債権者になる
債権者が過払い請求をするので債務整理にならないことを
法務担当に電話で伝える。
それでもブラックになったら→損害賠償請求ができる
最低でも50万は取れる
タナボタの美味しい案件になる
セゾンは訴訟をしなければ前に進まないのでそのつもりで
省3
372: 2007/01/20(土)14:08 ID:GBkMAmGo0(3/4) AAS
>>370
内証証明郵便の請求書は送る方がよいです
請求→数回の交渉→決裂→訴訟のほうが裁判所の受けがよい
残債ありの提訴でも請求書がまわってきたら引き落とししておく
あとで利息年利6%で請求できるし、クレジットカードなら
カード停止は回避できる。こちらからブラックの材料を与えては
ならない。(過払いが出ている場合)
440: 2007/01/20(土)23:48 ID:GBkMAmGo0(4/4) AAS
>>436
クレカで過払い発生していれば
その後のキャッシングで過払い+6%の利息は元本充当は当然主張できる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s