[過去ログ] ちっこいチューブアンプ 34台目 (986レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(3): 2011/06/16(木)01:23 ID:7V3BzkoC(1/6) AAS
前スレ
【10W】ちっこいチューブアンプ 33台目【5W】
2chスレ:compose
まとめWiki
外部リンク:mywiki.jp
※荒らしはスルー推奨
27(3): 2011/06/22(水)19:27 ID:ycF95UiD(1) AAS
Dr.Z mini Z headの購入を考えています。
5Wで4/8Ωなのですが、リハスタやライブハウス等に置いてあるマーシャルキャビ等は普通に使えるのでしょうか?
183(3): 2011/08/02(火)20:06 ID:6cvrrV8O(1) AAS
>>180-182
また自演かましてるしw
339(3): 2011/09/02(金)12:55 ID:G1mNqnSm(1) AAS
bugeraV5かVOXAC4TV8の購入を検討しているのですが、他にこのサイズ・価格帯で「こんなんあるぜ」的なお勧めってありますか?
用途は自宅用(場合によってはREC用)で古臭い歪みと艶っぽいクリーンが好みです。
HT-5みたいなのは全然ダメでした。
因みにライヴではFenderHodRodDeville410を使用しています。
342(3): 339 2011/09/02(金)13:55 ID:rHSdqQ9g(1/5) AAS
>>340
HT-5は2年ほど使って、の感想なんですが。まず、クリーンがのっぺりした感じ(でも評判良いから俺の耳が悪いだけかも)。で、深い歪みは良い音だと思うんだけど、自分は使わない。軽く歪ませた時はローの出方とかが嘘臭く聴こえる。無理に大型のアンプっぽくしてるような。
やってる音楽はまぁ、普通にロックだけど、スラッシュメタルとかハードコアとかじゃないです。
429(3): 2011/09/11(日)20:09 ID:PZXK6Z+R(1) AAS
ライオンハートにストラト直結で速弾き練習してるけど全然上手くならない
動画見ると年下の奴等がピロピロピロピロやってるのに
チューブアンプで練習すると上手くなるんじゃないの?
うおおおん(´;ω;`)
473(3): あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
577(5): 2011/09/24(土)21:46 ID:YoKbaWMS(1/4) AAS
ド初心者の戯言くらいに聞いてくれたら嬉しいんだけど、小型のチューブアンプって、ブルースみたいなやつか、あるいはメタルみたいなやつの両極端なイメージがあるんだけど、中間を行くような使い勝手のいいやつってないかな?
素人丸出しで悪いんだけど、教えてくれたら嬉しいです!
629(3): 2011/09/28(水)04:47 ID:vh2tp1fp(1/2) AAS
やめろと言ってやめるような正常な頭の持ち主じゃないよ、尻男さんは
まあアンチがつくのは人気のバロメーターだし、ほっといて有意義に情報交換しましょ
こいつが俺らにやるようにこっちもこいつが嫌がる事をすれば良いんだよ
取り敢えずケトナー弾いてきた
歪みが良い感じだったのはさることながら、小音量のクリーンもかなり艶があって良い感じ
個人的にはタイニーテラーみたいなローファイな奴の方が好きだけど、こっちもなかなか
642(3): 2011/09/29(木)00:22 ID:Sf8iRa/M(1/2) AAS
整流部が管のアンプと、ダイオードのアンプの出音に違いはあるんですか?
693(3): [age] 2011/10/02(日)08:54 ID:O/cN7hW5(4/10) AAS
オナニーだからオナニスト
ピアノだからピアニスト
アルペンだからアルピニスト
最後の子音がNだからニストなんだよ、このマヌケ無職w(嘲笑)
970(3): 2011/10/24(月)00:00 ID:KF+PZwSF(1) AAS
ENGLの儀具マスターだっけ?
15Wのやつ
それじゃないかな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.050s