[過去ログ] 折り畳み&小径車総合スレ 159 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
87: 2020/08/22(土)12:34 ID:KQgaiRly(1) AAS
>>85
実際の時間差は大したことなくても、出先のトラブルで後輪外すのに外装数10秒・内装3分だと、精神的疲労度の差は大きいと思う
88: 2020/08/22(土)13:46 ID:Bvgyyr3g(1) AAS
そのトラブルの頻度次第だろうね。
89
(2): 2020/08/22(土)15:37 ID:Xc377wUZ(1) AAS
>>64 >>85-86
自転車のパンク修理だけで何のために車輪外すの?
チューブ交換?
90
(1): 2020/08/22(土)15:46 ID:ZOLOdslm(1) AAS
こんなのサイクリング途中にやりたくないな。土手でも街中でも。
外部リンク[php]:www.ysroad.net

>>89
できるだけ短時間で確実にすますため、普通は出先ではチューブごと交換。自宅に帰ってからパンクしたチューブの点検、修理。
って知ってるか。知ってて煽ってるのかな?
91: 2020/08/22(土)15:56 ID:KlmY2++D(1) AAS
どこの普通か知らんけど、普通は出先ではパンク修理剤では?
92: 2020/08/22(土)15:57 ID:xNqw1w1N(1) AAS
随分デカい釣り針だな
93: 2020/08/22(土)21:15 ID:gooGcw11(1) AAS
やりたくないなって...
やらないか?
94: 2020/08/22(土)23:19 ID:BAzEjwHL(1) AAS
画像リンク[jpg]:d2dcan0armyq93.cloudfront.net
95
(1): 2020/08/23(日)20:31 ID:TeMVnucE(1) AAS
>>56
あさひは店が少ないからなぁ。
かといって、イオンバイクってわけにはいかないし…。
96: 2020/08/23(日)20:57 ID:wlq0fUWR(1) AAS
>>95
地域柄もあるだろうけど、都内ならあさひはあちこちにあるけど、イオンは全くない…
あさひは持ち込みすれば安いよ。
97
(1): 2020/08/24(月)14:26 ID:4Jz4VMfy(1) AAS
タイレルFXってどうだろう
98: 2020/08/24(月)19:00 ID:FYqESDdk(1) AAS
>>97
銅ではないだろうww
99
(2): 2020/08/24(月)23:31 ID:H5j6YoOt(1) AAS
今更知ったがpeco生産中止なんだな…
100: 2020/08/25(火)06:36 ID:lbzmGlsl(1) AAS
>>99
ガセ
101: 2020/08/25(火)07:07 ID:h1pr7c6P(1) AAS
>>99
時を戻そう
102
(2): 2020/08/25(火)13:17 ID:7P4dDhPf(1/2) AAS
>>90
やりたくないことをワザワザやってチューブ交換って何ソレ

レースで寸秒をも惜しむのでなければ小半時位焦らずノンビリと作業しなさいよ
脇目も振らず走り続けることが目的じゃないでしょ
103: 2020/08/25(火)13:29 ID:kO4KTIlH(1) AAS
>>102
主旨に反対するわけじゃないんだが、水がないと二度手間の怖れがあんのよ
パンクしてから何回転もする間に他にも穴が開くことあるでしょ
104: 2020/08/25(火)18:08 ID:7P4dDhPf(2/2) AAS
リークチェックスプレー(石鹸水)
105: 2020/08/25(火)18:51 ID:3w2Xl9nM(1) AAS
チューブの劣化ピンホールで出先では穴が見つけられなかったことはある
チューブ単品を携帯ポンプだとどんどん膨らむが空気抜けない、
で組んで空気入れると圧がかかってだろうね抜けてきてた
結局チューブ単品だとビビるくらい膨らまさないと穴がわからなかったので、
以降スペアチューブは忘れないように気を付けてるわ
106
(1): 2020/08/25(火)23:21 ID:PRyiOVmI(1) AAS
>>102
ズレてる。
普通のクイックレリーズならチューブごと交換の方が早くて確実なだけでなく楽なの。三拍子揃ってるの。
出先で一生懸命穴探してパッチ貼る方が楽なら誰でもそうするわ。チューブ買えないほどの貧乏人ならいざ知らず。
1-
あと 896 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.168s*