[過去ログ] 【3DHMD】SONY HMZ-T1配送状況スレ12【入荷未定】 (963レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
18: 2012/05/28(月)22:45 ID:U6LpKTGc0(1) AAS
>>13
画像リンク[jpg]:beebee2see.appspot.com
上が予約時、下が引き取り時のレシート。
412: 2012/07/25(水)23:55 ID:Uw7JZCQg0(1) AAS
このスレ終了
画像リンク[jpg]:beebee2see.appspot.com
697: 2012/08/30(木)12:19 ID:ACoS5G8G0(1) AAS
外部リンク[html]:av.watch.impress.co.jp
702: 2012/08/30(木)21:46 ID:YFg30EZ40(1/2) AAS
■HMZ-T2 概要
・8/30 発表主体がSony Europe
・1,000ユーロ前後(約99,000円) @ phileweb.com & impress
・欧州で11月に発売予定 @ impress
・視野角45度・有機EL・1280 x 720・3D対応・仮想5.1chを継承
・HMD側は専用の3.5m長のケーブル直付け
・ヘッドホン端子実装、カナル型付属。
・420g -> 330g -110g 約20%軽量化
・ワイヤレスリモコン付属。音声と映像調整が可能。
・映画用24p True Cinemaモードと、低遅延Clear mode搭載
省10
873: 2013/09/07(土)03:34 ID:xdI1qKt40(1) AAS
画像リンク[jpg]:livedoor.blogimg.jp
884(1): 2015/02/18(水)01:00 ID:r6a1jbbG0(1) AAS
画像リンク[jpg]:image.news.livedoor.com
ソニーは2月17日、スマートフォンと連携し、テキストや画像などの情報を視界に重ねて表示する透過式メガネ型端末「SmartEyeglass」を開発し、
日本、アメリカ、イギリス、ドイツのアプリ開発者に向けて『SmartEyeglass Developer Edition』「SED-E1」を3月10日より販売すると発表した。
外部リンク:news.livedoor.com
893: 2016/10/03(月)13:21 ID:HG1mp8An0(1/3) AAS
外部リンク[html]:av.watch.impress.co.jp
外部リンク:news.mynavi.jp
外部リンク:ascii.jp
HMZの後継はエプソンに期待してもいいかもしれん
画像リンク[jpg]:ascii.jp
3415ppi
894: 2016/10/03(月)13:28 ID:HG1mp8An0(2/3) AAS
ソニー有機ELマイクロディスプレイ
0.7型 1280*720 *2098ppi HMZ-T
0.7型 1920*1080 3147ppi HMZ-T4
外部リンク[html]:av.watch.impress.co.jp
画像リンク[jpg]:av.watch.impress.co.jp
初のフルHD有機ELビューファインダも参考展示。
これまでも、カメラの上部などに装着するモニター型の有機EL EVFは既に存在するが、
アイカップを着けてのぞき込むタイプでフルHD 有機ELは初だという。
896: 2016/10/05(水)18:32 ID:ZZ8akcO10(1) AAS
画像リンク[jpg]:k-tai.watch.impress.co.jp
画像リンク[jpg]:k-tai.watch.impress.co.jp
2.87インチ
1920×2160ドット
1008ppi
2枚
4K(3840×2160ドット)
□ □
LCDだけど4KHMD
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.207s*