ミジンコをザクザク殖やそう@26匹目 (791レス)
上下前次1-新
785(1): 01/30(木)13:06 ID:58eZJ0mT(1) AAS
>>783
そいつ荒らしだよ
他で出禁食らってる奴だから触らん方がいいよ
786: 01/30(木)18:18 ID:B2Pl87d7(1) AAS
>>782
>タマは寿命が短くて数週間とかに渡る薬剤の影響を調べるのが難しいからじゃね?
なるほど寿命か
たしかにタマミの増え方は、パーっと派手に咲いて、あっという間に散る感じだな
ペットボトル培養だと、八分咲きぐらいで思い切って収穫しちゃう方楽なんだよな
(死骸ヘドロが混ざらないから)
787: 01/31(金)01:20 ID:aK/2uePJ(1) AAS
>>785
反論は具体的・客観的にしてねw
でないと君が荒らしになるよw
788: 02/03(月)23:46 ID:F9DC1PmD(1) AAS
そろそろ耐久卵で種ミジンコをペットボトルで湧かせようかなって
思った矢先の寒波。
去年指を5秒くらいなんとか漬けてられるくらいの熱湯入れたら
全滅した容器に残った耐久卵が直ぐ孵化したんだけど乾燥剤入れた数年経過した
耐久卵で試すつもり。
789: 02/04(火)08:18 ID:phXAwsN+(1) AAS
タイリク針子容器に入れてたのが冬でも繁殖しててヤバいくらい増えてる
夏場に絶滅しかけてたのが嘘みたいだ
790: 02/04(火)16:46 ID:yWSeO5n9(1) AAS
熱波や病気のほうが寒さよりやべえのな
791: 02/04(火)18:54 ID:iKD011pr(1) AAS
>>773 だけど、一緒に泳いでたタマミはぱっと見、数は5倍位に増えた後、半分ぐらい死骸になってる。
1匹だけのタイリク/オオミジンコは相変わらず元気だな
はやく繁殖してくれないかな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.779s*