レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
お前ら、WebDAVについてご自由にお語り下さい。
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>51 > FreeBSD R4.4 + Apache 2.0.36 + configure --enable-dav > で Windows XPのネットワークプレースに追加できません。 > 過去ログを読むと >>38-41が似ているのですが、 > error_logを読むと、 > > [Sun Jun 16 20:03:27 2002] [warn] [client 192.168.0.4] handler "httpd/unix-directory" not found for: /usr/local/apache2/htdocs/ > > こんな感じで、ユーザーがどうのこうのではないようです。 > 原因究明のため設定は > > <Location /dav/> > DAV On > AllowOverride None > Options None > </Location> > > まで簡略化してあります。 > MacOS Xでは普通にマウントできます。 > ただし、書き込みできません(エラーログにも残らない)。 > > 全く WebDAVに関しては同じ設定で > Apache 1.3.24 + mod_dav 1.0.3-1.3.6を使うと > Windows XPでは同じく駄目、MacOS Xでは書き込みも含めて全て正常です。 > > なお、同じ条件のMacOS XのApacheには > Windows XPから正常にアクセスできます。 > > こういうときは何を調べたらいいのか程度でも結構ですので > ご教授ください。
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.379s*