レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
ひびき高等学園(元戸畑中央高校)
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>353 > 米家計資産は1989年から2016年までに58兆ドル増加。 > ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)がFRBのデータを分析したところ、 > そのうち3分の1にあたる19兆ドルが上位1%の富裕層の資産だった。 > エリザベス・バウリーさんと夫のアンディさん(共に34)は7年前から家を購入しようとしているが、実現できずにいる。 > 夫婦の年収は合計15万5000ドル程度で、上位20%の家計に入るにもかかわらずだ。 > 2人が直面している難題は多くの家庭にみられるものだ。 > 職場はシアトルの都心部にある。 > こうした雇用と賃金の伸びが堅調な都市では不動産価格が上昇し、 > 全米平均からすれば裕福な家庭でさえ、マイホーム購入に手が届かなくなることがある。 > バウリー夫妻はマイホームの頭金として3万ドルをためた。 > ところが、ベッドルームとバスルームが2つずつで庭付きの好みの住宅は、シアトル近郊では最低60万ドル位からの価格となっている。 > 夫妻は他にも支出があることを考慮して、住宅ローンの返済を抑えるためには、頭金が7万ドル必要だと見積もった。 > 月収のうち1000ドルは、約8万8000ドルの学資ローン返済に消えている。 > 現在はさらに家賃が1750ドル、息子の保育費が1200ドルかかる。「月収のうち4000ドルは即、支払いに充てられる」という。 > 多くの家庭の例に漏れず、バウリーさんたちも自動車ローンの返済を引き延ばしている。 > 3年前にスバルの2013年モデルを中古で買ったが、月々240ドルの返済を払い終える頃には9年落ちの中古車になる。 > ハーバード大学の住宅研究共同センターによると、年収10万ドル以上でも賃貸住宅に住んでいる家計は2006年から16年までにほぼ倍増した。 > アトランタ地区連銀の金融調査官、ドミニク・パービアンス氏は、所得中央値を稼いでいる人々はもはや、中央値の価格の住宅に手が出せないと指摘する。 > 昨年の新築住宅価格の中央値は32万3000ドルだった。 > 中古住宅の中央値は現在27万8000ドル近辺で、それすら購入するのは難しい。 > パービアンス氏は「市場構造の急激なシフトだ」と語る。 > 「将来へ向けて心得ておかなければならないのは、新築住宅、あるいは市場によっては中古住宅でさえ、購入するのはぜいたくになるということだ」
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.019s