レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
Cygwin + MinGW + GCC 相談室 Part 8
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>944 > 質問です。 > > ・ OS は windows10 で、最近 MinGW-w64 を導入した。 > ・ 下記の test.cpp ファイルに対して g++ -m64 -o test5 test.cpp と実行。 > > test.cpp > #include <stdio.h> > #include <stdint.h> > int main(){ printf("%d %x %zu", sizeof(long), sizeof(long), sizeof(long)); getchar(); return 0; } > > ・ 出力された test5.exe を実行してみると、なぜか「4 4 4」と表示されてしまい、 > 「8」が1個もない。64ビット環境では、sizeof(long) は「8」なのでは? > > ・ test5.exe を右クリックして互換モードの欄を見てみると、 > Vista 以降のものしか表示されないので、 > ちゃんと64ビット版の実行ファイルになっている > (他にも色々な確認方法があるが、いずれも64ビット版に合致する)。 > > ・ それなのに「8」と表示されないのはなぜ?
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.018s