レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
自治スレ
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>200 > ('A`) イケン クレテモ イイジャン > > OK、実際どう修正するかは、修正するべきかどうか決まってからにしようかと思ってたが書いておく。 > 長くなるけど勘弁してくれよ。 > > 目的案 > ・職人が適度にコテで会話ができ、制作へのメリットとすることができる雰囲気の形成 > (メリットの定義:制作意欲の向上、技術交換、要望批評受け、協力制作の推進、を含む) > ・作品批判ではなく、個人批判の抑制。 > ・「コテハンを出したこと」に関する叩きを抑制(上記と内容が一部重複) > (補足:コテハンの発言内容についての批判までは当然関与はしない。) > 具体案 > ・職人出現が可能であると明記したスレを立てる→職人が集まるものか様子見 > ・個人叩きに関して、公式に板違いであることをローカルルールに明記する。 > ・逆に、コテハンでの発言がルールに反していないことも明記する。 > (補足:コテハンが存在しないと成り立たないスレは、2ちゃんねる全体ルールにより違反。例えば「●●の制作日記」など。 > 「●●統一スレッド」や「●●ファンスレ」は、コテハンに関する話題であり、これが違反かどうかは議論の予知あり。) > 問題点 > ・いわゆる、痛い発言をするコテハンと、それに対する過剰反応。 > (痛い発言をするコテハンの定義:新人、古参両者を含むが、性質上、新人の方が問題として深刻) > →回避案 > 問題は、どの程度でそれを有害とするか。そのスレ住人の器量に頼ることになるが、対処ガイドラインとして以下。 > いわゆる空気を読まないレスであればその点を指摘し、これに批判が起こるべきである。 > まったくコテハンを出す必要が無い場合も同様に指摘。ただし他板ではかなり容認(および無視)されているため、その対応も考慮。 > ・これらを逆手取った、コテハン中心主義の横行。 > →回避案 > どれくらいの問題に発展するか予想がつきにくい。 > つまり、ローカルルールに明記があるので自分はコテハンで好きなことを喋っていいという考えや、 > もしくは、作品への批判やレス批判を板違いだと返すような行為。 > 住人の器量に任せたいが、対処ガイドラインとして以下。 > 無視、冷静な対処で、正面から議論をしないこと、ある程度スレが汚れることは寛容。
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.024s