レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
自治スレ
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>168 > >>162 > 駄スレの負荷の問題点を分類すると > ・スレを立てた瞬間に発生する負荷 > ・スレが立った後、それにつけられるレスの負荷 > であり、圧縮やスレッド数制限は後者に効果があります。 > ただ、後者が問題となるのは駄スレが意味無く盛り上がるような状況で > 例えばニュー速の糞スレや駄スレの状況。 > 他にも実況は非常に少ないスレ制限を設けてるように、あのようなレス間隔の短い板での処置になります。 > 鯖が普段から負荷がかかっているような鯖で対処すべき問題です。 > Flash板では、スレが落ちにくい特性のため駄スレにつくレス数は多く見えますが > その間隔はかなり遅く、駄スレのレスでの鯖負荷は非常に低いと思えます。 > 逆にFlash板は良スレにつくレスにも間隔がかなり開いていて、圧縮などを強化するとこれらを落とすデメリットが強くなります。 > > Flash板で問題とすべきとすれば、単発のクレクレや質問スレが立つこと自体を押さえるべきですが > これはかなり昔から取り組まれてきている問題で、某軟骨氏が自治を仕切っていた頃から > スレ立て相談所なるものもありますが、結局手を尽くしても一定以上の単発スレは立ってしまうことがわかっています。 > (そもそもローカルルール読まないやつには無意味) > となると、住人には単発スレにレスをつけない、誘導するという方法で処理することになりますが、 > これは現在のFlash板では問題なくできていると思います。(レス数が単に少ないという要因もありますが) > > 駄スレは減らすべきですが、駄スレの何を減らすかをしっかり把握していて欲しいと思います。 > もちろん、この板がにぎわってレス間隔が短くなってくれば圧縮などを見直す必要が出そうですが > 現状のFlash板ではデメリットの方が大きいと思われます。 > これが「少なくともFLASH板では」と言った意味です。 > > > 話が変わりますが現在この板では職人を中心とするスレッドは違反でしたっけ? > そんな風潮がありますが。 > 知ってる人教えてくれるとありがたいです。
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.020s