レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
Vim Part31
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>32 > >>31 > > 酷過ぎだろ > > PCの向こうにいるのは人間だよ > > 一方的な書き込みになるのは > > 考え方がおかしいからだよ > > おかしな考え方だから双方向のコミュニケーションが出来ない > > すいませんでしたm(_ _)m 2ちゃんのノリなので、悪気ありませんでした。 > > >>32 > > 彼はこちらを怒らせる為に書いているので > 誓ってそんなことが目的ではありません。 > > >>29 > > 行番号つけて、こんどはそのまま行番号消したいです > > set の反対、unsetみたいのはないのか?よろしくです(o^∀^o) > > この質問を書いたときは、ほんとうにわからなくて、何週間も放置していたのです。 > というのは、自分の頭の中にあるのは > 「【行番号の非表示】はできないのかな?」という疑問じゃないですか? > だからいっしょうけんめい > > :h 行番号 > とかやっちゃうんですよっ? set も num も調べたんですよ! > nonum なんか出てくるわけない > > :set nonum > 【行番号の非表示】
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s