レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
BSD/LinuxでのOffice/Desktop環境を語れ! Part03
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>70 > 続き。 > > ・Wine6.x系で必要だった「setenv WINEDLLPATH /usr/local/lib32/wine」は > 必要なくなっていました。 > ※当時、スレで助言していただいた方、本当にありがとうございました。 > ・WOW対応版のWineで「.wine」を新規生成すると「Program Files (x86)」が > できていますが、新規生成をしなくても、32bitなWineで作った、 > 古い.wineのままで、「wine hoge.exe」とすれば、WineでEXEが起動します。 > つまり、32bitなWindowsソフトウェアを再インストールする手間はいらず、 > EXE起動時に、Wineは、32bitなEXEを判別してくれます。 > ただし、32bitな環境で作った古い.wineのままだと、 > 「Program Files (x86)」がないまま、となりますので、 > 64bitなWindowsソフトウェアと混用する場合は、不便かもしれません。 > ・使用感としては、昔のLinux板のWineスレでは、 > 「(Linuxでは)WOW64だと、32bitソフトウェアの起動が遅い」 > などと言われていましたが、普通に速く、違和感はないです。
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.006s