レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
BSD/LinuxでのOffice/Desktop環境を語れ! Part03
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>326 > 執筆者自身、FreeBSD上では、DRMで悩む事はないのですが、 > こういう動きがあるたびに「あー、FreeBSDでよかったなあ」と > 思います。 > 今では、FreeBSDって、なんだか、日本国内より、海外のほうが、 > 動くというか、若いというか、パワフル感がありますね。 > Linuxより動きが遅くても、うれしいものです。 > > FreeBSD15.0-CURRENTでもi386版(非推奨ではありますが >>311)が > あります。よかったです。 > 32bit機に入れるわけではないのですが、i386版上でwimeをgmakeする > という目的がありますので、ないと困ります。 > たったこれだけのために、仮想環境でFreeBSD/i386を、というのも > どうなのよ、なのですが。 > > これ、wimeをamd64版上で、COMPAT_FREEBSD32と、lib32を利用して > 32bitバイナリとして、コンパイルする方法はないものですかね。
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s