レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
BSD/LinuxでのOffice/Desktop環境を語れ! Part03
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>321 > PORTREVISIONは、命名が移植者に委ねられており、pintaを > 例にとると、まず、移植元バージョンが「1.7.1」ならば、 > 「1.7.1」がつく。これは、「1.7.1,0」と見なされる。 > 次のバージョン命名がなされれば「1.7.1,1」となる。 > ※実際には「1.7.1,1」はないが。 > 移植元上でなく、FreeBSD上だけで、必要な修正があった場合、 > 「1.7.1_1」(1.7.1_1,0)となる。 > > 元バージョンが「7.0」から「7.0.1」にUpした場合(人間的には > 大の数値だが)、機械的には、大の数値と判定されないので、 > あらかじめ(※注)、「7.0,1」と命名しておき、「7.0.1」は、 > 「7.0.1,1」と命名される。 > ※注:Wineのバージョン命名は決まっているので、あらかじめ、 > リビジョンUpに備えて、「,1」をつけてあるのではないか。 > また、遠目に見ると「7.0,1」を「7.0.1」と誤認する可能性も > あるので、必ず「*,1」をつける命名を選択したほうがよいかも > しれませんしね。 > > PORTREVISIONを理解すると、「*,1」で、不備などがあると > 明記されている場合、「*_1」を待とう、と、判断する事も、 > できるのですね。 > 勉強になりました。ありがとうございました。
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.005s