レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
BSD/LinuxでのOffice/Desktop環境を語れ! Part03
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>281 > 〔前からの続き〕 > >>278 > 動きました。 > > 執筆者はwimeを手作業でホームディレクトリに置いて > 運用しているのですが、 > > env LD_32_LIBRARY_PATH=/home/ユーザ名/wime/lib\ > :/home/ユーザ名/.i386-wine-pkg/usr/local/lib \ > /home/ユーザ名/wime/bin/wimectrl -s > ※バックスラッシュで続いています > > として「.i386-wine-pkg/usr/local/lib」を追加することで、 > 「wimectrl -s」でATOKのプロパティが起動しました。 > > FreeBSD特有の話なので、wimeの作者に手間を取らせる質問を > しなくて済みました。 > > みなさん、辛抱強い助言を、ありがとうございました。 > > 本当にありがとうございました。 > > >>279 知りませんでした。後日、Wine7.x系をやってみます。
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.006s