レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その125
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>224 > >>223 > >フォントじゃないの? > > そうだとは思うのだけど、その先が分からない。 > 当方の環境は、先日にクリーンにインストールした 14.0R で、フォントのインストールは特にせず、 > Xorg, texlive, libreoffice, ja-tgif, mate などをインストールして依存で自動的に入ったもの。xorg.conf もなし。 > これで、poppler を使ったアプリで軒並み、"fi" 等の合字で失敗が起きる。空白になる。 > FreeBSD の poppler にバグがあって存在しないフォントがあった場合の置き換えに失敗している模様。 > フォントを追加(削除?)したり、設定を書いたりすれば避けられるのだろうけど、それが分からないし、 > 本音を言うと、そんな工夫をしてなくても失敗しない様に poppler が修正されていて欲しい。
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s