レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その118
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>253 > 218です > 遅ればせながら今まで色々試してみました > 229に関しては > 返信時は xf86・・・を消した状態で試したので動作しましたが改めて再現したとき > はやっぱり駄目でした > とにかくキーボード操作すら受け付けない状態になりました > いまんとこはlogから解決とはいかなかったですがちょくちょく見て一個ずつ理解できたらいいかなと > > 結論としてシンプルにxorg.conf(xorg.conf.new)のSection "Device" のDriver > のとこを vesa にして/etc/X11/xorg.confにコピー(xorg.confを作る)でOKでした > 何気にこの.newと.conf 仮設定と本設定 のとこでつまずきました > .newで オフィシャルのマニュアルで書かれてる〜-retroコマンドでやると通るのが > -retroを省いて実行すると画面真っ暗なので(それが仕様のようですね) > これでしばらく迷いました > 色々試すのにportsからのインスートールじゃ時間かかるからpkgに切り替えて入れたら > 〜atiがpkgインストールだと削除出来なかった ことで逆に色々調べてたどり着きました > > 中古で買ったもんで同じ初心者でこんな環境もそうそういないでしょうが参考までに情報載せときます
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.016s