レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
P2Pによる2chの展開
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>184 > >>183 > ノードが1対1でパケットを送るときに送信元の証明を付けるだけの話し。 > > ノードA <-> ノードB <-> ノードC > > ↑この状態の時にノードDが参加してきて、ノードCに繋いだら、 > ノードCとの間で公開鍵の交換をして、 > ノードDで共有鍵を作ってそれを秘密鍵で暗号化して、ノードCに投げる。 > ノードCはそれをノードDの公開鍵で復元して、共有秘密鍵を手に入れる。 > これで↓のようにノードDが繋がった。 > > ノードA <-> ノードB <-> ノードC <-> ノードD > > ここでノードDが書込をする > ノードDは、まず書込データのMD5ハッシュ値を作る。 > そのハッシュ値をノードC用の共有鍵を使って暗号化して、 > それを書込データに付けてノードCに送る。 > > ノードCは書込データ+暗号化されたハッシュ値を受け取って、 > まず書込データのMD5ハッシュ値を作る。 > 次にハッシュ値をノードD用の共有鍵を使って復元して、 > 自分で作ったハッシュ値と一致するか確認する。 > > 正しければ、ノードB用の共有鍵を使ってハッシュ値を暗号化して、 > 書込データ+暗号化されたハッシュ値をノードBに投げる。 > > これをネットワーク全体に届くまで繰り返す。
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s