レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
FreeBSD での Office 環境を語れ! その2
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>684 > 製品のスレがあるんですが、FreeBSDに関することなのでこちらに報告。 > > Brotherのインクジェット複合機 > (家庭向け MyMio DCP/MFC-???Cシリーズ・ビジネス向け MFC-????シリーズ) > では、現在、ブラザーからLinuxのlprドライバが配布されています。 > しかし、「FreeBSDはサポートしていません。」という状況です。 > ttp://solutions.brother.co.jp/support/os/linux/lpr_printer/driver.html > ttp://solutions.brother.co.jp/support/os/linux/cups_printer/faq_printer.html > > すこしググればannounce-jpの川口氏の情報がみつかると思います。 > ttp://pinet.jp/marron/som?ix=6386&ml=freebsd > これはLinuxEmulationの機能を使った試みですが「実際にやってみたよ」という > 情報は残念ながらありません。 > > そこで、当方初心者ですが、実際にやってみたら i386 / amd64 環境とも > 動きましたので報告です。 > > FreeBSD6.3R / i386 と FreeBSD6.1R / amd64 > LinuxEmulation 有効 (/usr/ports/emulators/linux_base-fc4) > ja-ghostscript インストール済 > MFC5840CN (ネットワーク接続。静的にIPアドレスを割当) > > 川口氏の手順通りで使えますが、フィルタ(ps2brij.sh)の内容に間違いというか > ケアレスミスがあります。 > フィルタ記述中の paperinfij2 と brMFC210Crc の場所が lpd の下になっていますが > 手順通りなら inf の下のはずです。それと当方では gs に exec をつけたら > 動かなかったので gs をフルパスで指定しました。
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.704s*