レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
【柳ヶ瀬店舗解体費用】岐阜市19【血税ばらまき】
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>122 > ◆岐阜の観光 > > 大阪万博 万博会場で「ポケモンGO」スタンプラリー人気…「万博を訪れるきっかけ期待」 > 読売新聞 2025年4月23日 > https://www.yomiuri.co.jp/expo2025/20250423-OYT1T50041/ > 岐阜市の主婦(38)は「ピカチュウのスタンプを押したくて来た。 > > 4月25日が期限…“モネの池”が舞台のご当地映画『名もなき池』 > 市が補助金返還求めるも前日朝時点で「入金ない」 東海テレビNEWS 2025年4月24日 > https://www.tokai-tv.com/tokainews/article_20250425_40043 > 市が制作会社「イロハ・スタンダード」に補助金2000万円を支給 > 「今朝の段階で納められていただいてない状況。まずお金を返してほしい。名誉回復したいということの1点でございますので」 > > 「水や空気のような存在」観光の町で“パンダ・ロス” 国内から“消える”可能性も? 2025年04月26日 > https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/900023540.html > 岐阜県からの観光客 > 「(Q.パンダがいなくなったら)来る回数は減りそう」 > タクシー運転手 > 「私らも、だいぶ売り上げが減るだろうし、大変ですよ。とにかく白と黒が来てほしい、他の色はあかん。 > 白浜全体がつらいんちゃう。食費、生活費、お酒もやめなくちゃいけないかもしれない」 > > ◆産廃 これもしかして岐阜に100万トン以上の産廃が回って来るという事かな? > > ”条例違反”の建設残土 責任者は現職の町議会議員だった 撤去命じられても… > 「持って行く所がない」三重・紀北町【CBC news】CBC web 2025年4月20日 > https://newsdig.tbs.co.jp/articles/cbc/1846372 > 「片付けたくても片付けられない。持って行く所がないですから」 > 議員が盛り土を行っていた土地は、現在岐阜県の企業が所有していることが判明。 > 「騙されたというか…もともとそんな土地だと知らずに買っているので、そんな土地だと買うわけもないんですが」 > 地権者の責任として代わりに撤去する意向を示しました。 > これまでに100万トン以上紀北町周辺の山に運び込まれてきた > > ◆イスラエル > > ガザ住民向け備蓄食料が枯渇、イスラエルが物資の搬入阻止…国連「政治的な飢餓」と非難 > 読売新聞 2025年04月26日 > https://www.yomiuri.co.jp/world/20250426-OYT1T50111/ > イスラエルが約8週間にわたって支援物資の搬入を阻止している > 「人為的で、政治的な動機に基づく飢餓だ」
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s