レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
【小学校別成人式】愛知県岐阜市18【政務活動費】
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>861 > ◆鉄道 > 「中部国際空港」と「名古屋経済」に支えられ…「名鉄」が首都圏大手私鉄並みのコングロマリットに変貌 > デイリー新潮 2025年02月09日 > https://www.dailyshincho.jp/article/2025/02091101/ > 鉄道を存続するにしても、線路の維持費用までも自治体が担って名鉄の負担を減らす“みなし上下分離方式”への移行が想定されている。 > 追い風と向かい風をともに抱えているとはいえ、好調の中部国際空港と堅調な名古屋経済に支えられて、 > 名鉄は首都圏大手私鉄並みのコングロマリットに変貌しようとしている。 > > 街並みもツマミに「かんぱーい」路面電車でおでんを TBS NEWS DIG 2025年2月11日 > https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1723145 > おでん電車は今月14日から来月22日までで、前期のチケットは完売、 > 来月3日乗車の後期チケットは今月21日から販売されます。 > > 熊本市の路面電車「延伸の方針は変わらない」…計画延期で市長「安全対策を最優先」、全線開業時期ずれ込む > 読売新聞 2025年02月11日 > https://www.yomiuri.co.jp/local/kyushu/news/20250211-OYTNT50011 > 延伸区間は、同市東区の健軍町電停から市民病院前まで約1・6キロで、概算事業費は約141億円。 > 延期は安全対策を最優先するためとしたが、「延伸の方針は変わらない」 > > JR岡山駅東口広場 新しい一般車駐車場を3月1日から運用 > 路面電車の乗り入れ事業で KSB瀬戸内海放送 2025年02月10日 > https://news.ksb.co.jp/article/15619841 > 「利便性と安全性は相当高まったということが言えるのではないか。政令指定都市岡山にふさわしい玄関口になるようにしたい」 > 岡山市が進めている路面電車の乗り入れ事業は、現在100mほど離れている停留場を岡山駅前に移すもので、全ての工事が完了するのは2027年の3月です。 > > 熊本市電の人気車両「5014号車」引退へ 朝ラッシュ支え約50年 毎日新聞 2025年02月11日 > https://mainichi.jp/articles/20250211/k00/00m/040/050000c > 19日までは平日朝1往復の運行を続け、20〜22日の3日間は特別運行として日中も走らせる。 > 引退後は写真撮影会などイベントでの活用を検討する。 > > 京阪、地上から消えた京津線「三条―御陵間」の今 地下鉄開業で廃止、だが直通で広がった路線網 > 東洋経済オンライン 2025年2月12日 > https://toyokeizai.net/articles/-/857789 > JR西日本は2024年11月、関西空港と結ぶ特急「はるか」を京都駅発着から山科駅発着に延伸できるよう山科駅を改良すると発表した。 > 2029年度の供用開始を目指す。山科駅を「京の東の玄関口」とすることで観光客が集中する京都駅の混雑緩和を図る考えだ。
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.016s