レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
愛知県一宮市 Part.8
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>729 > 孤児300人と満州から引き揚げ 一宮・妙興寺の故河野宗寛さん > 2022/08/25 中日新聞 > 一九三二年に現在の中国東北部に満州国が建国されて今年で九十年。四五年の終戦間際にはソ連が侵攻し、満州では多くの日本人が難民になった。孤児も増える中、現地に子どもたちを収容する施設をつくり、約三百人の孤児たちと一緒に帰国した一宮市ゆかりの僧侶がいる。 > 「親のなき子等をともなひ荒海を 渡り帰らん この荒海を」。同市の妙興寺にある石碑に刻まれた一首だ。詠んだのは寺の元住職河野宗寛(そうかん)さん(一九〇一~七〇年)。当時満州にいた河野さんが終戦翌年に、孤児たちを伴って帰国した時の心情を詠んだ歌だ。 > 河野さんは愛媛県の寺で住職を務めていた四一年、満州国の新京(現長春)に赴任した。妙興寺の本山でもある京都・妙心寺の別院で、日本人向け道場の責任者として務め、そのまま現地で終戦を迎えた。
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s