レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
[落選しろ!]鈴木康友と浜松重鎮界[自民も同罪] 3
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>802 > 浜松市は、今の市長が鈴木康友以上の超無能・中野祐介・完全操り人形完璧市民無視市長、だからこれから終わる > 静岡市は昔から終わっていて、もうどうしようもない、手がつけられない、完全終了 > > 最新記事 > > 【静岡新聞】2050年 静岡市推計人口 政令市最少 減少率も高く【ニュースを追う】 2024.1.30 > 厚生労働省の国立社会保障・人口問題研究所がまとめた将来推計人口で、静岡市の人口は2020年の69万3千人から、50年には14万7千人減り、54万6千人に減少すると試算された。 > 同市の人口は20年時点で政令市20市で唯一、70万人を割って最少だが、30年後の50年も最下位の見通し。 > 30年間の減少率21・2%は北九州市(22・4%)、新潟市(21・9%)に次ぐ下から3番目で、他都市よりも速いスピードで人口減少が進みつつあることが改めて浮き彫りになった。 > 高い未婚率 地価の上昇 投資の遅れ… > > 【静岡新聞】静岡市の人口減問題 若年女性流出と出生率の低さ顕著 調査中間報告 2024.1.27 > 同市で人口減少が進む主な要因として出生数の低さに着目した上で、若年女性人口の流出や、結婚している女性の出生率の低さが「全国の政令市の中でも顕著」。 > 調査に協力している静岡大の上藤一郎教授(統計分析)は「問題を放置すれば、2035年に(政令市の要件である)人口50万人を下回る可能性が極めて高い」と対策の必要性を強調した。 > 女性は20年に1万794人が転出し、転出先は「23・7%が県内他市町、23・0%が東京圏」だった。「県内市町」では「浜松」、焼津、藤枝、富士市が多かった。 > https://www.at-s.com/news/article/shizuoka/1401318.html?news=1402942
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.015s