レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
C++相談室 part166
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>502 > 長い名前空間の扱いの質問なのですが、 > 例えばA::B::C::DみたいなクラスD内でP::Q::R::SのようなクラスSを使用していて > ヘッダーファイルが > namespace A::B::C { > public class D { > void foo(P::Q::R::S& s); > }; > } > みたいな感じになるのですが、実際にはこのP::Q::R::Sが非常に長く正直見苦しいです > かといってusingをヘッダー内で使うのは良くないですよね? > こういう場合にP::Q::R::Sの部分を簡潔な表記にする方法はありますでしょうか
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s