レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
C++相談室 part166
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>109 > 変換という形式を取るのが妥当な場面なのかどうかは脇に置いて、 >>95 のような書き方でやりたいというならこう書ける。 > > #include <iostream> > struct Hoge { > template <class T> Hoge(const T& f) { f(); } > }; > int main() { > Hoge hoge = [] { std::cout << "hoge\n"; }; > } > > より親切に制約も書くならこうかな? C++11 の範囲内でやろうとすると変な感じなんだけど仕方がない。 enabler イディオムってなんか不格好じゃない? > > #include <iostream> > #include <type_traits> > struct Hoge { > template <class T, typename std::enable_if<std::is_same<decltype(std::declval<T>()()), void>{}, std::nullptr_t>::type = nullptr> Hoge(const T& f) { f(); } > }; > int main() { > Hoge hoge = [] { std::cout << "hoge\n"; }; > } > > C++20 だと制約の記述がすっきりしてかなり楽になる。 > > #include <iostream> > #include <type_traits> > struct Hoge { > template <class T> requires std::is_invocable_r_v<void, T> Hoge(const T& f) { f(); } > }; > int main() { > Hoge hoge = [] { std::cout << "hoge\n"; }; > }
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s