レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
Qiita 6 - キータぞ、来たぞ、キータだぞー
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>628 > Qiitaはネット第一世代の「正しい情報のみ発信すべき」な価値観に対してのフォーク、 > 「情報は誰であれ積極的に発信すべき」なのだから、結果のみで判断するべきで、過程に干渉してはいけない。 > > 【ネット第一世代】 > 概ね90〜00年代前半にネット接続開始 > ネットの根幹部分を構築したが、基本的にネット以前の社会をネット上に持ってきただけ > =情報発信コストが高い前提 > =選ばれた有識者のみが情報発信していた=発信されている情報は概ね正しかった > =正しい情報のみが発信されるべき、これが当然だと思っている > > 【ネット第二世代】=ゆとりZ > 概ね00年代後半からネット接続開始 > ネット(=情報発信コストが低い)を前提とした行動(CGMやWeb2.0等) > =誰でも情報発信するし、やっていい=発信される情報には間違いも多い > =情報発信権>>>情報の正確さ、と考えている
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s