レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
WPF(.NET, WinUI) GUIプログラミング Part33
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>709 > おい、ワイはここで長々とXAMLのクソさとReactなんかについてドヤ顔で散々能書き垂れてきたんやが > もしかしたら今までのワイの発言は全部間違ってたんかもしれん・・・ > > 簡単に理由を説明するとChromeやEdgeと同じChromiumのVivaldiがクソ重い > ↓ > Edgeに移行するとめちゃくちゃ軽くて快適、同じChromiumやのになんでや!? > ↓ > EdgeはReactやめてMSが独自実装したWeb ComponetsのFluent UIで作ってました〜! > ↓ > なんでReactやめてもうたん? > ↓ > Microsoft EdgeがReactをWebコンポーネントで置き換える方法 > ://thenewstack.io/how-microsoft-edge-is-replacing-react-with-web-components/ > ↓ > Web Componentsってなんや? > ↓ > HTMLにカスタム要素を実現する標準技術Web Components。事例をもとに技術特徴を解説 > https://levtech.jp/media/article/column/detail_403/ > ↓ > ん?これまんまXAMLやん?もしかしてXAMLは19年時代を先取りしてたから流行らんかったんか? ← 今ここ > > 正直ワイはショックを受けとるで
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s