レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
プログラミングのお題スレ Part22
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>301 > >>282 > C++ > https://ideone.com/PG6UiY > >>300の実行時間を分析すると、最も時間が掛かっているのは46〜と47行目だと判明した。 > そこで配列ABの第1次元と第2次元を入れ替えてみると、n = 5000では変わらないが、 > 1万, 2万, 5万, 10万, 20万では35%前後高速になった。これは、改良前には第2次元の添字が > 小さい要素に書き込みが集中しているため、改良後のように第1次元に入れ替えた方が > 纏まったメモリ領域に書き込みが集中しキャッシュの効きが良くなるからだと考えられる。 > 一方、n = 100万で高速化しないのは、書き込み集中領域が大きすぎるからだろう。 > > https://ideone.com/6RzW0n > n = 100万の場合にはr2の値によってデータを多数の列へ振り分けるのをやめ、列を1つにして、 > その内部でr2の値により2種類に区分し、それぞれの内部で2種類にさらに区分し、…と再帰的に > 区分していけば(要するにクイックソートの変形版)、1つの配列内での要素のスワップだけで済み、 > キャッシュの効きが改善されるとの予想通り、n = 100万で実行速度は>>296より25%速くなった。 > (原理的には>>300より非効率なのでn = 5000では>>300より当然遅い)
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s