レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
Git 19
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>85 > とはいえGitは大体把握した。 > 俺が使いたい範囲で何が出来て何が足りないかも分かったし、聞いてた話とも整合性が取れた。 > 色々情報をくれた人はありがとう。 > 「バケツ」アプリ、割とマジでゴミ箱仕様で作ってもいいんだが、需要あるかね? > (まあこのスレに来ない連中に聞かないと駄目だが) > 今すぐ、というわけではないが、アプリ製作も一回やってみようと思ってはいるから。 > > あと勘違いしてる奴がいるが、俺が今回Gitを使うのは既定路線だ。 > その際にバグに遭遇していろいろ内実が見えて、クソだなと感想を漏らしてるだけ。 > > あとこれ、rebase履歴も保持されないよな? > commit履歴は基本的に整理用だが、 > rebase履歴が保持されないのは仕様としてかなり不味い。 > そりゃお前らGit屋は完成したパッチしか興味ないのだろうが、 > 実際のプログラマは各ブランチで平行作業してパッチを製作し、マージする段になって、一本鎖で済むようにrebaseするのだろ? > その際、rebaseでの競合は「手動」で解決するだろ。だからそこでバグを組み込む可能性があって、 > パッチを作る側としては、rebase前に「いつでも」「どのポイントにも」戻れないと不味いんだよ。 > だからここら辺も本来はViewを分離したアーキにして、 > rebaseは「見た目」一本鎖になりますが、内部DBはそこでマージされてるだけで、rebase前の状態も全部残ってます、が正しい。 > (まあrebaseしなければいいだけだ!といういかにもC的な馬鹿っぽいソリューションはあるが、それでは管理側に許してもらえないんだろ?) > LinusはGUI全く作ったことがない?のか知らんが、アーキにMVC感がまるでない。 > ただMVCも、きちんとやった方が後々色々楽なんだけどね。
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s