レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
Git 19
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>236 > ただ、いずれにしてもキモイよ。少なくとも俺には。 > > > 俺が想像してた世界: > 「はい、バグっぽい何か」「ああバグだね」「直しといたぜ、確認よろしく」「とりあえずこちらでは動いた」 > > 俺が思う本来Gitがあるべき姿: > 「そのバグパッチ作ってみました」 > 「う~ん、君のコードはこの点が問題だから、ここをこう直してくれないかな。そうすれば、もっといいコードになる」 > 「マジか、このOSSではLinusから直接、技術指導を受けられるのか。なるほど勉強になったぜ」 > 「次も書くぜ!Linusには悪いが、どんどん教えて貰う!!!」 > > GitやSubversion: > 「はい、バグっぽい何か」 > 「あらいいプログラマね、お茶してかない?」 > 「いや俺が欲しいのはバグが無くなったソフトウェアであって、 > お茶したいわけでもないし、そもそもお前らと仲良くなりたいわけでもないんだが」(=「SNSでやれ」) > > > って書いてて思ったが、 > SNS未発達時代のOSSはSNSも兼ねてて、こんなものなのかもしれん。 > しかし今もそうなのはやはりキモイ。 > 完全にドライに技術的なら、CodeOfConduct(=ポリコレ宣言)なんてそもそも要らんし。 > > ただこれは俺が匿名文化に馴染んでるからであって、 > 一般人には実名SNS的対応の方が受けるのかもしれんし、まあご自由にどうぞ、ではある。 > 俺にはキモ過ぎて無理だな、ってだけで。
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s