レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
Git 18
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>903 > >>902 > 前半の内容は知ってるし、そのつもりで898を書いてる。 > それはtutorial2に書いてあったから。 > そこのhash値も混ぜてるかどうかは関知してなかっただけ。 > > ちなみにtutorlal2には「ここのhash値とは違うから、各自のhash値をコピペしてね」 > と書いてあるが、実際は同じhash値が生成される。 > だからどこまで混ぜ込んでるのかよくわからなった。 > 名前と時間も混ぜ込んでるぜ!と書いてあるが、どう見てもそうじゃない。 > ただまあ、親ハッシュは混ぜ込んでるのは理解した。 > > > ブランチの実体はコミットオブジェクトのハッシュひとつだけ > それは俺の最初の理解、「点」なんだよ。815の通り。エントリポイントだけ、というわけだろ。 > ただそれだと、オブジェクトツリーは辿れるが、 > master @{1}で「master branch上の」一つ前、という経路情報に変換することが出来ない。 > つまり、HEAD~! != @{1} とするには、何らかの情報が何処かに必要なんだよ。 > そして今のところ、reflogしかないので、そこを動的に辿ってるのか?みたいなことになってる。 > だから「reflogを偽造」(843)なんて話になる。 > > 言い換えると、エントリポイントからだと、親は辿れるが、 > 親が複数現れたとき(マージ)に、どちらから来たのか分からないのと、 > fast-forwardマージでオブジェクトは一本道でもbranch上では飛ばしている場合に、その情報がないんだよ。 > これはどこに格納されてるんだ?
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s