レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
Git 18
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>720 > >>717 > > 逆をやるblobを作るコマンドが用意されてるわけじゃない > ではなくて、用意するんだよ。 > そうすれば何でも簡単に出来るようになるだけ。 > 実際は内部的には持っててコマンドとして公開してないだけだから、実装は簡単だし。 > まあ本当にソフトウェア階層の話が通じないので困るが、もう一度懲りずに繰り返してみる。 > > Cで言うと、printfの先はcrt.oに繋がってるだろ。 > アプリはprintfまで管轄してて、crt.oの階層は知らずに済む。 > そしてcrt.oをそれぞれのマシンに用意すれば、同じソースコードが動くわけだ。(勿論コンパイル必要だが) > で、そのcrt.oをネットワーク用のにしたらssh先の端末に結果が表示され、 > DB用にしたらDBにデータが格納され、 > 普通のcrt.oを使えば画面に文字が表示される、というだけ。 > > 階層を導入しても苦労する事はないし、 > 逆にC以外の言語ではI/O階層を導入する以外の方法がない程に一般的だよ。 > (と言うかC以外の言語ではI/Oを直接叩くことは一般的に出来ない) > Cは上から下まで全管轄出来るんだけど、無駄にやりすぎてるコードになりがちなのも事実。 > なまじ出来るものだからやっちゃうのだけど、それは正しい構成ではないんだよ。
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.022s