レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
Git 18
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>383 > >>382 > fetch origin devは、fetch origin refs/heads/dev:refs/remotes/origin/devの省略形で、後者で書いてもfetchできる。 > これは、originにある.git/refs/heads/devを、ローカルレポジトリの.git/refs/remotes/origin/devにコピーするということ。 > だから、fetch origin develop:devと書けば、originのdevelopを、ローカルにdevという名前で保存することも可能。 > ただしトラッキングブランチの設定がある場合は、もう少し前処理が入る。(説明が冗長になるので省略。ただし、ほとんどの場合はリモートトラッキングの設定しているはず。) > ここで、fetch origin/devと書くことが何をしているかは分かりますか? > 何を省略しているかを考えれば想像できると思います。 > 答えは書きませんので、自分で実験するなり考えてみてください。 > (普通このコマンドは失敗します。そのようなrefを普通は作らないからです。) > > ちゃんと知りたければ、自分でヘルプ読んだほうがいいよ。 > push, fetch, pull, refspecなどを読んでみて。
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.018s