レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
役に立ちそうなレスを転載するスレin名言板 その59
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>69 > 454 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2012/01/28(土) 18:23:29.11 > 紅茶のブランド物でオススメはロイヤルコペンハーゲンかな > 他にもあるけどブランドによるクセがないものから入る方がいいです。 > > ただブランドより自分の好きな味の茶葉を知ることが大切 > ダージリン、アッサム、セイロンを > それぞれティーバッグのアソートで味わって見るといいよ。 > 自分はトワイニングのティーバッグから入って > レディグレイとセイロンブレンドが好きな味と判断しました。 > > 沸かしたての熱湯をつかって蒸らす時間はメーカーの指定通りで。 > > 好きな味がわかればそこから紅茶の世界が広がります。 > > 460 名前:399[sage] 投稿日:2012/01/28(土) 22:56:36.63 > 以外と隠れた紅茶ファン多いのね。なんか嬉しい。 > > 職場にコーヒー友の会はあっても、紅茶こだわる人って案外居ないからな > > という訳で布教活動をばw > 上のティーバッグの入れ方にプラスワンポイント。 > それはなにかで蓋をしてじっくり蒸らすこと。 > ソーサー(ティーカップの受け皿みたいの)を > ひっくり返す程度でいいのでやってみましょう。 > 市販のティーバッグでオヌヌメはリプトンのイエローラベル。 > これは割りとイケる。 > > 465 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/29(日) 00:18:54.13 > >460 > 昔コーヒー、紅茶にはまった事があったけど、 > たしか紅茶はできればティーパックじゃなく茶葉開けた状態で > 入れたほうが水流で茶葉がまわって(なんていうのか忘れたけど) > 美味しく出せるのだったかと。 > > ティーパック使う場合もできれば開けろ、って話だったような > > 466 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/29(日) 00:19:22.49 > ジャンピングフラッシュだったかな? > > 467 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/29(日) 01:06:03.15 > そういえば、マウントレーニアのノンシュガー毎日2・3本飲んでるな > 煙草毎日買ってるやつプギャーしてたけど、そんなに違いはないな > > 468 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/29(日) 07:53:30.34 > >>465 > そうすると結局ポット&茶漉し必要になるでしょ? > せっかくのお手軽バッグなんだから、そこは割り切るべし。 > 大体、そこらのティーバッグはダストみたいな細かく砕けた茶葉使うから、 > 茶漉しで濾し切れずに雑味が出やすい気がするよ。 > > 477 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2012/01/29(日) 12:46:21.73 > ティーバッグはティーバッグとして楽しみましょう > 濃さや蒸らし時間をティーバッグで出せるようにブレンドされたやつやからね > バラすくらいならリーフを買った方がいいかと > > 茶葉の値段にはこだわらずトワイニングあたりから飲んで楽しむといいよ
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s