レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
プログラマの雑談部屋 ★376
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>153 > ✅ 結論:生SQLだけでの運用に適したテーブル数の目安 > ■ 〜50テーブル > 生SQLだけで十分運用可能 > > 構造も把握しやすい > > スキーマ変更時の影響範囲も小さい > > ■ 50〜150テーブル > チームと設計次第では生SQLのみでも運用できる > > ただし クエリがスパゲッティ化し始めるゾーン > > 接続管理・トランザクション管理は手厚くする必要あり > > ■ 150〜300テーブル > 生SQLだけだとかなりつらくなる > > スキーマ変更時のクエリ修正の影響範囲が爆発する > > どこで何のSQLが使われてるか管理しきれなくなる > → ORMまたはQuery Builderを部分的に併用すべき > > ■ 300テーブル以上 > 生SQLだけはほぼ不可能 > > 保守・修正コストが異常に高くなる > > 「どのSQLがどのテーブルに影響しているか」が分からなくなる > → ORMまたは型付きRepository層が必須
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s