レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 74
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>80 > >>70 > これは これは ヒキコモリ数学者の 基礎論研究くんか? > お元気そうでなによりだ > まあ、がんばれよ > > >>71-75 > こっちは、数学科オチコボレさんのおサルさんかい?(>>10 ) > > >>36-37 に書いたが > 21世紀の集合論に2種あり。 > 自然言語主体の素朴集合論と、形式論理の公理的集合論 > さらには、一般の数学は 普通の数学論文やテキストは、自然言語が主で > さらに うまく 圏論や素朴集合論や、公理的集合論のいいとこ取りを組み合わせて > 書かれているのが ふつう > > AI時代は、形式論理の公理的集合論の部分には コンピューター処理が入ってくるだろう > (現在でも、コンピューターによる自動証明が研究されているし、MathematicaもAI化されている) > > 人間の数学は、これらのコンピューター処理の援用を前提として > 数学研究を考えた方がいいだろう > > 実際、IUTでも フェルマー最終定理の別証明は 理論的に定数nで ある数以上は > フェルマー最終定理の整数解が存在しないことを示して、nが小さいところを > コンピューター処理で潰している > 周忠鵬はフェルマーの最終定理の一般化も同様 > > あたかも、円周率πの小数展開において > シャンクス 手計算で 小数点以下第527位まで正しい計算をしたが > いま、コンピュータの利用で 300兆桁に到達しているごとし > > おサルさん、君でも数学研究ができるかもよw ;p) > > (参考) > https://www.wolfram.com/artificial-intelligence/index.php.ja?source=footer > Wolfram流 > ハイブリッドAI:生成AIを超える > Wolframの配備でAIを強化する > すぐに使える計算AI製品 > Wolfram|Alphaは2009年から信頼できるAIの開発をリードしてきました.事実データに支えられた緻密な計算を使って,多様なトピックについて専門家レベルの答を解析し可視化します.WebサイトまたはAPIから直接アクセスできます. > > https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%87%E5%AE%99%E9%9A%9B%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%92%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83%A9%E3%83%BC%E7%90%86%E8%AB%96 > 宇宙際タイヒミュラー理論 > 数論の結果 > 2025年5月、中国の若手数学者の周忠鵬はフェルマーの最終定理の一般化がIUT理論から得られると発表した。[79][80] [81] > > https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%86%86%E5%91%A8%E7%8E%87 > 円周率 > 1873年、ウィリアム・シャンクスは彼自身の手で小数点以下第707位までを計算した(ただしその結果は途中で生じた誤りにより小数点以下第527位までしか正しくなかった) > コンピュータの利用 > 2025年4月2日に、Linus Media Groupは円周率300兆桁を7ヶ月半掛けて計算した[35][36]。
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s