レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 74
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>6 > つづき > <過去スレより再録> > スレ46 ://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1589677271/273 > アンチのみなさん、幼稚すぎ > 小学生なみ > そういう議論は、本スレが アンチでお願いしますよ > ここでは、大人の議論をしましょうね > > 1.まず、論文の不正は、「医学・生命科学系の論文」に多い。だが、数学では、いまだ寡聞にして知らず。おそらく、これからも無いでしょう > 2.「医学・生命科学系の論文」は、実験結果や診療の結果が記載されるのが普通で、ここは論文執筆者が、やろうと思えば捏造可能だ。しかし、数学では捏造の余地が皆無 > (これは、数学科学部卒でも同意してくれるだろう。同意できないのは、小学生です。どうぞ、本スレが アンチへ) > 3.数学では捏造の余地が皆無で、もし意図して不自然なことをしても、すぐバレル。「おまえ、アホやなー」です > あるいは、「わざと、ワケワカに書く」と小学生はいう。しかし、これも、誰も読めないなら、やっぱ「おまえ、アホやなー」です > 4.査読者や、柏原・玉川がグルだとか、小学生はいう > しかし、そんなことをしても、見る人が見れば、やっぱ「おまえら、アホやなー」です > > ワケワカ小学生は、どうぞ相応しいスレへ お願いしますww(^^; > (蕎麦屋さん、数理論理君も、どうぞそちらへw) > > スレ46 ://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1589677271/883 > 1.RIMSを まず 普通の論文と見れば良いと思うのだが? つまり、「ちゃんと査読された」ということを認める > 2.21世紀の数学は、高度に専門家されているので、専門外の先端の論文を理解するのは一苦労する。ショルツ氏も例外ではない > 3.数学の検証に終りがない。査読は一次の通過でしかない。掲載論文のさらなる 拡張 あるいは一般化が検討されるのが普通。あるいは、他の分野への応用とか。その過程で、論文の真偽は常に検証されるものだ > そういう普通の視点で考えれば宜しいのではないですかね? > 応援スレだが、この普通のことしか言ってないけどねw(^^ > > アンチが > ・査読が終わったのは、RIMS内部の陰謀だとか、内部でデタラメをやっているとか > ・果ては、数学でSTAPもどきの捏造数学論文事件で、関係者が全員グルだとか > > 笑える幼稚な議論 > それは、別スレでやれよw(^^; > つづく
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.015s