レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
純粋・応用数学・数学隣接分野(含むガロア理論)21
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>56 > >>55 > まだ分かってなくて草 あったまわっるー > > >U=I+(As+Bs) > +って何だい? 和集合だろ? Uって何だい? 和集合だろ? 和集合を和集合で定義したら循環論法になるって分からない? あったまわっるー > > >私の主張は、こんなところに 積集合の記号∩ を使うのはまずいだろうということだった > >ja.wikipedia なんて、だれが書いたかわからんし・・ > まずいのは、書いた人物で判断しちゃう君 > 数学的正しさに書いた人物は関係無い > > >まず 記号∩を 他の公理から導かないといけないだろう > 分出公理から導けますけど? 知らなかった? > ∩X:={x∈A|∃A∈X∧∀Y∈X:(x∈Y)} > > >その上で ”N:=∩{x⊂A|{}∈x∧∀y[y∈x→y∪{y}∈x]}”についての説明が必要だよね > 不要。 > 君が理解できないのは必要な説明が欠落してるからではなくもっぱら勉強不足だから。 > > >詰んだなw ;p) > うん、君がね
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.006s