レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
純粋・応用数学・数学隣接分野(含むガロア理論)21
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>336 > >>328 > >もし 区間[0,1]の実数rを n個の箱に入れて、それを 箱を閉じたまま 当てるときの確率は 0 > >(一つだけ閉じた箱を残し 他を開けて n-1個の箱の数を見ても iid(独立同分布)なら 確率は 0) > >n+1個の箱でも同じ > >数学的帰納法により、任意nについて 未開の箱の的中確率0 > > そう、n∈Nなら(つまりnが有限なら)そうなる > > >nを無限個に拡張した問題を考えたら?一つだけ閉じた箱を残して 他を開けると確率99/100 になる? > >デタラメ無数目 ですよ > > 2つ言いたいことがある > > 1. > 任意有限で成り立つから、無限でも成り立つ、とはいえない > 任意のn∈Nについて 0<=m<nとなる1/m!の和は、有理数 > しかし、無限個の和(実際は有理コーシー列だが)は、有理数ではなくe > > 2. > 箱入り無数目で「選んだ箱の値が、ある値である確率が99/100」と読んでるが、読み間違い > 100列のそれぞれを選ぶことで、結果的にそれぞれの中の1箱を選ぶことになる > つまり選べるのは100箱 > そのうち、当てられないのがたかだか1箱 > だから、選んだ箱の中身を当てられる確率1-1/100=99/100 > > もちろん、確率論とは全然矛盾しない
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s