レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
純粋・応用数学・数学隣接分野(含むガロア理論)21
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>118 > >>116 > 踏みつけた ゴキブリが、まだ動いている > 元気なやつだなw ;p) > > (引用開始) > >"集合論の公理系の一番最初の公理は,すべての集合はその要素の全体から > >一意に決まることを主張する次のものである: > >(外延性公理)略. > >ZFC の他の公理は,すべて,「集合 x1, x2, . . . が与えられたとき,これらか > >ら ... という性質を持つ集合を作ることができる」というタイプの主張(存在公理)となっている. > はい、大間違い。 > 反例:正則性公理、選択公理 > (引用終り) > > ふっふ、ほっほ > また、勘違いしているよ ゴキブリさんw > > 『ZFC の他の公理は,すべて,「集合 x1, x2, . . . が与えられたとき,これらか > ら ... という性質を持つ集合を作ることができる」というタイプの主張(存在公理)となっている.』 > の部分は、”渕野(>>111)にも 同様の注意書き”(>>113)だよ > 引用元を書いてあるでしょ? > > そこに 頭突きしたら ”岩に頭突き”しているのと > 同じだよ > そこ ”テッパン”だよ > > 疑義があるならば、渕野先生にお手紙書いてあげてねwww ;p)
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s