レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ17
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>897 > >>895 > >あれれれ・・・ > >線型連立方程式から、”1の原始r乗根”が出るかね? > >初耳なんですが・・ > > また、お得意の幻聴かいw > > >>877「Gが階数rの可換群のとき、指標のとる値は1のr乗根」の意味わかる? > > 連立方程式の解の話、してないよ > 連立方程式の係数の話、してるよ > > 解と係数の違い、分かる? > > どこの世界に、1のn乗根のべき根表示求めるのに、 > 1のn乗根そのものを使う奴がいるの(笑) > > 円のn等分の円分方程式の次数はn−1以下なんだから、 > 係数に出てくる1のr乗根の、rはn−1以下だよね > > そこ、分かってる? 実はそこから全然分かってなかったでしょ(笑)
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.023s