レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
純粋・応用数学・数学隣接分野(含むガロア理論)20
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>764 > 203 名前:132人目の素数さん[] 投稿日:2025/06/30(月) 07:38:16.40 ID:r1xbZuBJ > 『数学にいったい何があるというんですか?』(文春文庫) > そういう本は、ないのだろうか? > > https://www.yomiuri.co.jp/note/hensyu-techo/20250630-OYT8T50001/ > 6月30日 編集手帳 > 2025/06/30 読売新聞 > [読者会員限定] > 村上春樹さんに『ラオスにいったい何があるというんですか?』(文春文庫)と題した紀行文集がある。経由地のハノイでベトナムの人に不審そうな顔で言われた言葉という > ◆隣国の人でさえそうした認識なのだから、多くの日本人にはなおさら遠い存在だとしても無理はない。数年前、旅行に行く際に知人に同じことを聞かれ、一瞬答えに窮した。世界遺産のルアンパバーンは有名だけれど…。だが、実際には決して縁遠い国ではない > ◆日本が青年海外協力隊の派遣を始めて60年になる。ラオスはその最初の派遣先である。農業に教育、保健医療…。延べ1000人以上が、多岐にわたる分野で国づくりを支えてきた。初の民法典も日本の支援で作られた > ◆先の本で村上さんは、人びとのあつい信仰心や豊かな自然の恵みを独特のまなざしで描き、こう記した。〈ラオスにはラオスにしかないものがあります〉 > ◆近年は経済支援を強める中国の影響力増大が指摘されるものの、世論調査を見ると日本への評価は高い。国民生活に寄り添う、息の長い協力があってのことだろう。ラオスには、「日本への信頼」もある。
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s