レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
純粋・応用数学・数学隣接分野(含むガロア理論)20
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>589 > >>588 > >すっきりの度合いが違うだろ? > すっきり度合なるものの定義を書いてみて > > > 即ち、和記号Σや積記号Πならば、普通その範囲を明示するべきだろ? > > Σ n=1〜∞とか Σ m,n=1〜∞とかね > ∩{x⊂A∣∅∈x∧∀y[y∈x→y∪{y}∈x]} > はAの部分集合族の共通部分なんだけど、君、部分集合族、集合族の共通部分を知らんの? なら勉強しろよ > > >”実質同じ”? 証明は? > 共通部分∩の定義を確認すればよいだけ。確認しろよ > > >前者は、マユツバで読むべし! > 論理式も読めない、部分集合族も集合族の共通部分も知らない馬鹿の意見は却下
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s